2009年01月19日
未来への出発 ~from 紅胡蝶島~
紅蝴蝶さんの新春ライブ、行ってきました~。
まるで、映画のようでした!^^

きつねのジオさんのお隣に座りました。

ジオさんは、目を閉じて、じっと聞き入っています。
いよいよだ~!

幕あき直前のメンバーさんたち。







開演。







アリンさんのソロ

アリンさんの新曲

ジャマイカさんのソロ



ティムさん作詞、ジャマイカさん作曲の新曲、お披露目


フーディエさんの歌、3曲、スタート




「大地の夢」の時は、バックが砂丘に変わりました。
凝ってる~。


フィナーレ、スタート



アンコール、スタート




とっても楽しい「鼻炎」の歌。わはは^^
みんな、後ろの穴から飛び出してきました~。



ラストは、全員で「大地の夢」の合唱。
いつ聴いてもいい曲です~。

最後の礼、のシーン

おまけ☆★ステージを上空から見たところ☆★

スタッフのみなさん、メンバーのみなさん、お疲れさまでした~。
とっても楽しかったです~。^^
ありがとう~。
まるで、映画のようでした!^^

きつねのジオさんのお隣に座りました。

ジオさんは、目を閉じて、じっと聞き入っています。
いよいよだ~!

幕あき直前のメンバーさんたち。







開演。







アリンさんのソロ

アリンさんの新曲

ジャマイカさんのソロ



ティムさん作詞、ジャマイカさん作曲の新曲、お披露目


フーディエさんの歌、3曲、スタート




「大地の夢」の時は、バックが砂丘に変わりました。
凝ってる~。


フィナーレ、スタート



アンコール、スタート




とっても楽しい「鼻炎」の歌。わはは^^
みんな、後ろの穴から飛び出してきました~。



ラストは、全員で「大地の夢」の合唱。
いつ聴いてもいい曲です~。

最後の礼、のシーン

おまけ☆★ステージを上空から見たところ☆★

スタッフのみなさん、メンバーのみなさん、お疲れさまでした~。
とっても楽しかったです~。^^
ありがとう~。
Posted by Mariegold Rayna at
21:29
│Comments(0)
2009年01月12日
二人は なかよし★
Nisekoのお隣さんで、一緒にユリワカフェでスタッフをしている、
あきさんと、あちこちSIMめぐりをしました。
なんと あきさんは withというSIMで、silverberry というブランドの マフラーやレースの傘、カラーチェンジャー付のベルトやブーツなど、オリジナリティあふれた小物を作り出す、クリエイターでもあります。

右があきさん。
左のわたしがしてるマフラーは、あきさんの手作りです。
実はわたしが、マグスル東京殺人事件2というのをやってるとき、どうにも、隠された入口を探すのが苦手だったり、sickの本部が本部らしくないのにおろおろしたりした、というお話をしたところ、
あき 「それじゃあ、一緒に行ってみましょう ^^」 ということになって、
一緒にぐるぐるっと回ってみたのでした。
すると、あきさんは、カメラを さささささっと回して、あっという間に入口を見つけたり、sickの環境SIMがなくなってしまったことを知っていたりと、ワトソンとホームズが完全に逆転した構図になってたのでしたw
どわっははは。^^
ジャパランドが12日になくなるので、ギリで間に合うかと思って、
東京にも行ってみました~。
結果は、すでにオフライン。
SIMはあれども、入られず~ということで、ゲームは途中でピリオドとあいなりました。
でも、楽しかった~。
帰り道に、プリクラを撮ってきました。
「な・か・よ・し・★」
これからも、ずっとずっと、よろしくね♪♪♪
↓ silverberry
http://slurl.com/secondlife/Niseko/28/120/24
あきさんと、あちこちSIMめぐりをしました。
なんと あきさんは withというSIMで、silverberry というブランドの マフラーやレースの傘、カラーチェンジャー付のベルトやブーツなど、オリジナリティあふれた小物を作り出す、クリエイターでもあります。

右があきさん。
左のわたしがしてるマフラーは、あきさんの手作りです。
実はわたしが、マグスル東京殺人事件2というのをやってるとき、どうにも、隠された入口を探すのが苦手だったり、sickの本部が本部らしくないのにおろおろしたりした、というお話をしたところ、
あき 「それじゃあ、一緒に行ってみましょう ^^」 ということになって、
一緒にぐるぐるっと回ってみたのでした。
すると、あきさんは、カメラを さささささっと回して、あっという間に入口を見つけたり、sickの環境SIMがなくなってしまったことを知っていたりと、ワトソンとホームズが完全に逆転した構図になってたのでしたw
どわっははは。^^
ジャパランドが12日になくなるので、ギリで間に合うかと思って、
東京にも行ってみました~。
結果は、すでにオフライン。
SIMはあれども、入られず~ということで、ゲームは途中でピリオドとあいなりました。
でも、楽しかった~。
帰り道に、プリクラを撮ってきました。
「な・か・よ・し・★」
これからも、ずっとずっと、よろしくね♪♪♪
↓ silverberry
http://slurl.com/secondlife/Niseko/28/120/24
Posted by Mariegold Rayna at
22:43
│Comments(0)
2009年01月12日
新春トク出しラジオの様子
最近、ラジオ・イベント多くなりましたね~。^^
わたしの住んでいる、Nisekoでも、SIMスタッフのヨーヘイさんがメイン・パーソナリティーを務める、トク出しラジオが開催されました。

始まる直前の様子。
Nisekoのイベントでは、いつも町長が前座を務めています。
左はスタッフのヨーヘイさん。
右側が、Niseko町長の百合若先生。
いつもと違うのは、チビワカという自分のタイニーを作って、
それを着ているからです。

いよいよラジオが始まりました。
右側は、ヨーヘイさんの後輩のorokamono(シューヘイ)さん。
ひさしぶりのネットラジオ放送ということで、いつになく、ヨーヘイさんが緊張しています。
緊張しすぎて、シューヘイさんが席についた時には、ものすごくほっとした様子でした。

早速、シューヘイさんが歌い始めます。
え~、もっとヨーヘイさん、おしゃべりして~な~。^^;

シューヘイさんの得意なナンバーは、失恋ソングなのだそうです。
北海道の狸小路で、路上ライブをしてるそうです。
もし、狸小路で弾き語りしてる人をみかけたら、
それはきっと、シューヘイさんですね。^^

70人くらい、お客さんが入ったようです~。
すごいすごい、さすがNisekoのアイドル、ヨーヘイさん!
次は雪まつり、企画してるそうです。
楽しみですね!^^
わたしの住んでいる、Nisekoでも、SIMスタッフのヨーヘイさんがメイン・パーソナリティーを務める、トク出しラジオが開催されました。

始まる直前の様子。
Nisekoのイベントでは、いつも町長が前座を務めています。
左はスタッフのヨーヘイさん。
右側が、Niseko町長の百合若先生。
いつもと違うのは、チビワカという自分のタイニーを作って、
それを着ているからです。

いよいよラジオが始まりました。
右側は、ヨーヘイさんの後輩のorokamono(シューヘイ)さん。
ひさしぶりのネットラジオ放送ということで、いつになく、ヨーヘイさんが緊張しています。
緊張しすぎて、シューヘイさんが席についた時には、ものすごくほっとした様子でした。

早速、シューヘイさんが歌い始めます。
え~、もっとヨーヘイさん、おしゃべりして~な~。^^;

シューヘイさんの得意なナンバーは、失恋ソングなのだそうです。
北海道の狸小路で、路上ライブをしてるそうです。
もし、狸小路で弾き語りしてる人をみかけたら、
それはきっと、シューヘイさんですね。^^

70人くらい、お客さんが入ったようです~。
すごいすごい、さすがNisekoのアイドル、ヨーヘイさん!
次は雪まつり、企画してるそうです。
楽しみですね!^^
Posted by Mariegold Rayna at
20:13
│Comments(0)
2009年01月12日
ラジオ・レポート at JUMBO
その ふんわりした声、静かな語り口、流れる秀逸なインディーズ楽曲の選曲の良さから、たいへんファンの多い、素晴らしいDJ、華♪さんによる、ラジオイベントがありました。

1月5日、千歳SIMにある ユリワカフェ・ジャンボで、DreamExit の華♪さんによる、「華♪さんみつけて300L$ゲット!」 というイベント。

これは、ラジオを放送しているSLでの場所を 予告SSをヒントに探しだし、一番最初に 「華♪さんみ~つけた!」 というキーワードを言った人に、100L$をプレゼントするという、楽しくて嬉しいイベントです。
一回きりのイベントではなく、隔週、ずっと継続して行われているイベントだということも、楽しみのひとつですね!

いつもは月曜日、お昼1時からやってるラジオイベント、
「華♪さんをさがせ!」 なのですが、この日はお正月ということもあり、夜の9時から、それも普段は賞金100L$のところ、お年玉として、
300L$に奮発!
年明け最初のイベントは、世の中の不況を吹き飛ばす、
景気のいいイベントとなりました。

この日の入場者数は最大20名。

カフェの前に置かれているのは、千歳SIMをよく利用されてる、
クラウン・コーチというSL会社のリムジンです。
この日は、試乗もやっていて、
何人かの人は珍しそうに試していました。
DJの華♪さんも、ラジオの後、
「あれっていくらくらいするんでしょう、ちょっと見てきます」
・・・と興味津津。
果たして、買ったのかな? 買ってないのかな??
う~ん、気になる~~~。

1月5日、千歳SIMにある ユリワカフェ・ジャンボで、DreamExit の華♪さんによる、「華♪さんみつけて300L$ゲット!」 というイベント。

これは、ラジオを放送しているSLでの場所を 予告SSをヒントに探しだし、一番最初に 「華♪さんみ~つけた!」 というキーワードを言った人に、100L$をプレゼントするという、楽しくて嬉しいイベントです。
一回きりのイベントではなく、隔週、ずっと継続して行われているイベントだということも、楽しみのひとつですね!

いつもは月曜日、お昼1時からやってるラジオイベント、
「華♪さんをさがせ!」 なのですが、この日はお正月ということもあり、夜の9時から、それも普段は賞金100L$のところ、お年玉として、
300L$に奮発!
年明け最初のイベントは、世の中の不況を吹き飛ばす、
景気のいいイベントとなりました。

この日の入場者数は最大20名。

カフェの前に置かれているのは、千歳SIMをよく利用されてる、
クラウン・コーチというSL会社のリムジンです。
この日は、試乗もやっていて、
何人かの人は珍しそうに試していました。
DJの華♪さんも、ラジオの後、
「あれっていくらくらいするんでしょう、ちょっと見てきます」
・・・と興味津津。
果たして、買ったのかな? 買ってないのかな??
う~ん、気になる~~~。
Posted by Mariegold Rayna at
12:45
│Comments(0)
2009年01月11日
あけましておめでとうございます

今年も、ばりばり 面白いことしていきたいです。
ブームが過ぎ去ったSLだから、なおのこと、
わたしたち自身がまず、楽しいと感じられる
そんな日々を過ごすことが大事だと思います。
あなたと、わたしと、そして、これから会う人と。
Posted by Mariegold Rayna at
21:23
│Comments(0)