2009年05月04日
Niseko Radio Fes ~ 5日目~
Niseko Radio Festival 2009の取材、5日目の
なんちゃって レポーター、まりえです。
4月27日から5月2日の 6日間に渡って、
14組のパーソナリティーによる ラジオ三昧の一週間。
みなさんお馴染みのDreamExitの華さん、つるさん&ラブさん、
ユミさん&ラブさんの、3組の登場でした。

ラジオの中でバラされてしまった、kenmiさんの好き嫌い!
なんと!kenmiさんは、お味噌が嫌いです~~~!
日本人なのに。むほほ ^^
華さんは、DreamExit以外にも、いつも夢気分というラジオをもっておられます。
華さんはこの度、日本音楽著作権協会に登録をされたということなので、これからは、華さんのラジオで、アーティストさんたちがカバー曲をライブで演奏される機会も増えることでしょう~!
楽しみですね!
えへへ、因みに まりえのラジオではですね、去年からジャスラックに登録済みで、実は、すでにラジオの中でゲリラ・ライブを2度ほどやってまして、その際、ブルースや歌謡曲のカバー曲を流していました。
普段のラジオでは、アーティストさんのカバー曲(世界に一つだけの花、三線の花)をかけています。
また、原盤配信については今のところ、日テレに事務所がある(株)バップさんよりアンパンバンのCD音源についての配信許可をいただいています。
これからも、少しずつ、かけられる曲を増やしていくつもりです。
大々的にお客さんを呼んでの、ライブ企画はまだやっていません。
各方面で、まだ調整する必要がある部分がありまして、それが解決したら、すぐ発車予定。
みなさん、今しばらくお待ちくださりませ~。

セレス・ウミアさんからのお知らせです。
「Cafe Serethtia」が、5月5日(火)23時からプレ・オープンします!
正式には、11日(月)21時30分、jakanmさんのライブで華々しく
オープニング・イベントを飾ってのスタートとなります。
みなさん、お誘いあわせの上、ぜひぜひお越しくださいね。
<当面の営業時間のお知らせ>
5日(火):23:00~25:00
6日(水):23:00~25:00
7日(木):13:00~15:00
8日(金):13:00~15:00
9日:お休み
10日:お休みと、させていただきます。
※一部、ラジオで発表した予定とは、相違点がありますが、最新情報については、セレスのSL日記を
ご参照ください。
※諸事情により、急きょ変更する場合がありますので、ご了承くださいませ~。
つるさん&ラブさんは、とても穏やかでほっこりするラジオ!
お二人とも、スパイスラジオの所属で、スパイスラジオと言えば、ジェットコースターのような掛け合い漫才のイメージが強かったりするそうなのです。
ラブさんの声は、少しハスキーで、大人の女性って感じなのです。
お話する口調も、すごく穏やかです。
トークの中で、なんと!わたしラジオ・イベントへの出席率について褒めていただきました。
恥ずかしかった~!(>▽<)
つるさんの声は、低く落ち着いていて、超ダンディなのですw
そうですね・・・・たとえば仮りに(仮りにですよ!!)、夜、お部屋でパジャマ着て、ナイトキャップにブランデーかワインを楽しんでいたとして(!)、つるさんが隣に座っていると仮定して(!)、つるさんが肩に手を回してくれてですね、耳元で優し~く囁いてくれるつるさんの声を聞きながら、つるさんチョイスの音楽CDがかかっているお部屋で寛いでいるイメ~ジでしょうかっ。
え?妄想しすぎ? えへへ。
そして、ラブさんはそのままステージに残って、ユミさんと一緒の
ラジオが始まりました。
おおっ!ユミさんも優しいトークの人だ~~。きゅ~ん。
背中のコンビーフを誰よりもうまく着こなしています。
もっと聞いていたかったのだけれど、残念ながら、ユリワカフェの新しい姉妹店、WHIRL WINDのオープニング・イベントが始まってしまったので、そちらへ駆けつけることにしました。
ごめんね・・・。

Niseko2の会場には、これまた、たくさんの人影が!
ステージ正面上部にある看板には、
現時点でのビンゴ用募金額が表示されています。
この日は「13050」まで計上。
最終日、この募金は、ビンゴゲームで当選者にプレゼントされます。
さぁ、いったい誰が、この幸運を手にすることができたのでしょうか!?

WHIRL WINDに駆けつけると、すでにオープニング・イベントは始まっていました。
なんと、カマイタチ・マサラさんがゲストで、カフェはライブ会場に!!
カマイタチさんは、お祝いを言うべく ユリワカフェに続々と集まってくる お客さんの数にびっくりして、
「さすが ユリワカフェ!」 を連発していました。
kijiさん、独立開店おめでとうございます。
楽しく、素敵なカフェになりますように、おいのりしてます。
<5月3日のラジオ 曲目のメモ>
CARZOCK
CARZOCK お待たせしましたの、15分間メンバー・トーク 音源 初披露!
「初恋のうた」 オリジナル
「前向き!?パーティー」 オリジナル
「Dream Island」 オリジナル
「証」 オリジナル
「FAMILY」 オリジナル
BASKTRIBE
「Last Kiss」 オリジナル
「Liar」 オリジナル
Relativ
「Dreamin' ~ever since a child~」 オリジナル
※解散されたBANDです。元メンバーから、音源を提供していただきました。
※ホームビデオで撮影された 記録映像DVDから、サウンドをサルベージ。
紅蝴蝶
「赤月の涙」 オリジナル
まりえ(アカペラ; 歌ってポン!のコーナー)
025-1069-3 禁区 (中森 明菜)
024-4906-4 キカイダー01 (アニメタル)
087-1871-7 木綿のハンカチーフ (太田 裕美)
002-8219-7 愛人 (テレサ・テン)
080-2610-6 マジンガーZ (水木 一郎)
001-7874-8 あかるいサザエさん (堀江 美都子)
067-8883-1 ははうえさま (藤田 淑子)
~歌ってぽん! 5月3日、成績発表~
1位、あ~くさん・・・117点
2位、コーさん ・・・・115点
3位、Jamesさん・・ 44点
RiZ
「外環状線」 オリジナル
「こすも☆キャンディー」 オリジナル
「時間旅行」 オリジナル
「白い自転車」 オリジナル
「花と鳥たちとわたし」 オリジナル
「しゃぼんだま」 オリジナル
RiZ&jakanm
「風を感じて」 オリジナル
RiZ
「ありがとう」 オリジナル
なんちゃって レポーター、まりえです。
4月27日から5月2日の 6日間に渡って、
14組のパーソナリティーによる ラジオ三昧の一週間。
みなさんお馴染みのDreamExitの華さん、つるさん&ラブさん、
ユミさん&ラブさんの、3組の登場でした。

ラジオの中でバラされてしまった、kenmiさんの好き嫌い!
なんと!kenmiさんは、お味噌が嫌いです~~~!
日本人なのに。むほほ ^^
華さんは、DreamExit以外にも、いつも夢気分というラジオをもっておられます。
華さんはこの度、日本音楽著作権協会に登録をされたということなので、これからは、華さんのラジオで、アーティストさんたちがカバー曲をライブで演奏される機会も増えることでしょう~!
楽しみですね!
えへへ、因みに まりえのラジオではですね、去年からジャスラックに登録済みで、実は、すでにラジオの中でゲリラ・ライブを2度ほどやってまして、その際、ブルースや歌謡曲のカバー曲を流していました。
普段のラジオでは、アーティストさんのカバー曲(世界に一つだけの花、三線の花)をかけています。
また、原盤配信については今のところ、日テレに事務所がある(株)バップさんよりアンパンバンのCD音源についての配信許可をいただいています。
これからも、少しずつ、かけられる曲を増やしていくつもりです。
大々的にお客さんを呼んでの、ライブ企画はまだやっていません。
各方面で、まだ調整する必要がある部分がありまして、それが解決したら、すぐ発車予定。
みなさん、今しばらくお待ちくださりませ~。

セレス・ウミアさんからのお知らせです。
「Cafe Serethtia」が、5月5日(火)23時からプレ・オープンします!
正式には、11日(月)21時30分、jakanmさんのライブで華々しく
オープニング・イベントを飾ってのスタートとなります。
みなさん、お誘いあわせの上、ぜひぜひお越しくださいね。
<当面の営業時間のお知らせ>
5日(火):23:00~25:00
6日(水):23:00~25:00
7日(木):13:00~15:00
8日(金):13:00~15:00
9日:お休み
10日:お休みと、させていただきます。
※一部、ラジオで発表した予定とは、相違点がありますが、最新情報については、セレスのSL日記を
ご参照ください。
※諸事情により、急きょ変更する場合がありますので、ご了承くださいませ~。
つるさん&ラブさんは、とても穏やかでほっこりするラジオ!
お二人とも、スパイスラジオの所属で、スパイスラジオと言えば、ジェットコースターのような掛け合い漫才のイメージが強かったりするそうなのです。
ラブさんの声は、少しハスキーで、大人の女性って感じなのです。
お話する口調も、すごく穏やかです。
トークの中で、なんと!わたしラジオ・イベントへの出席率について褒めていただきました。
恥ずかしかった~!(>▽<)
つるさんの声は、低く落ち着いていて、超ダンディなのですw
そうですね・・・・たとえば仮りに(仮りにですよ!!)、夜、お部屋でパジャマ着て、ナイトキャップにブランデーかワインを楽しんでいたとして(!)、つるさんが隣に座っていると仮定して(!)、つるさんが肩に手を回してくれてですね、耳元で優し~く囁いてくれるつるさんの声を聞きながら、つるさんチョイスの音楽CDがかかっているお部屋で寛いでいるイメ~ジでしょうかっ。
え?妄想しすぎ? えへへ。
そして、ラブさんはそのままステージに残って、ユミさんと一緒の
ラジオが始まりました。
おおっ!ユミさんも優しいトークの人だ~~。きゅ~ん。
背中のコンビーフを誰よりもうまく着こなしています。
もっと聞いていたかったのだけれど、残念ながら、ユリワカフェの新しい姉妹店、WHIRL WINDのオープニング・イベントが始まってしまったので、そちらへ駆けつけることにしました。
ごめんね・・・。

Niseko2の会場には、これまた、たくさんの人影が!
ステージ正面上部にある看板には、
現時点でのビンゴ用募金額が表示されています。
この日は「13050」まで計上。
最終日、この募金は、ビンゴゲームで当選者にプレゼントされます。
さぁ、いったい誰が、この幸運を手にすることができたのでしょうか!?

WHIRL WINDに駆けつけると、すでにオープニング・イベントは始まっていました。
なんと、カマイタチ・マサラさんがゲストで、カフェはライブ会場に!!
カマイタチさんは、お祝いを言うべく ユリワカフェに続々と集まってくる お客さんの数にびっくりして、
「さすが ユリワカフェ!」 を連発していました。
kijiさん、独立開店おめでとうございます。
楽しく、素敵なカフェになりますように、おいのりしてます。
<5月3日のラジオ 曲目のメモ>
CARZOCK
CARZOCK お待たせしましたの、15分間メンバー・トーク 音源 初披露!
「初恋のうた」 オリジナル
「前向き!?パーティー」 オリジナル
「Dream Island」 オリジナル
「証」 オリジナル
「FAMILY」 オリジナル
BASKTRIBE
「Last Kiss」 オリジナル
「Liar」 オリジナル
Relativ
「Dreamin' ~ever since a child~」 オリジナル
※解散されたBANDです。元メンバーから、音源を提供していただきました。
※ホームビデオで撮影された 記録映像DVDから、サウンドをサルベージ。
紅蝴蝶
「赤月の涙」 オリジナル
まりえ(アカペラ; 歌ってポン!のコーナー)
025-1069-3 禁区 (中森 明菜)
024-4906-4 キカイダー01 (アニメタル)
087-1871-7 木綿のハンカチーフ (太田 裕美)
002-8219-7 愛人 (テレサ・テン)
080-2610-6 マジンガーZ (水木 一郎)
001-7874-8 あかるいサザエさん (堀江 美都子)
067-8883-1 ははうえさま (藤田 淑子)
~歌ってぽん! 5月3日、成績発表~
1位、あ~くさん・・・117点
2位、コーさん ・・・・115点
3位、Jamesさん・・ 44点
RiZ
「外環状線」 オリジナル
「こすも☆キャンディー」 オリジナル
「時間旅行」 オリジナル
「白い自転車」 オリジナル
「花と鳥たちとわたし」 オリジナル
「しゃぼんだま」 オリジナル
RiZ&jakanm
「風を感じて」 オリジナル
RiZ
「ありがとう」 オリジナル
Posted by Mariegold Rayna at 12:30│Comments(0)