ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年12月31日

スカイダイビングで空中バレエ

浴衣ファッションショー初登場で自作の着物を発表したとしこさん
久しぶりにゆっくりお会いできました。

セカンドライフ初!の、面白いイベントを作ったと聞いて、
すったかたったった~と駆けつけてみると、これまた、自作のダイビングスーツに身を包んだとしこさんがにこやかに~。
「としこさ~ん、来~た~よ~」


2人でもできるよって言ってもらったので、
早速、パラシュートを身につけてスタンバイ。
スイッチオン!
わずか1秒で高度4000mまで到達!


空中に飛び出して、ダイビング。
その時にボールが人数分出現するので、マウスで左クリック
するとなんと、なんと、なんと・・・
アバターが空中で手をつなぐではありませんか~~~!
すこし経つと自動的にアバターは手を放し、再び、空中へ
するとまた、ボールが出現するので、
マウスでおいかけて、左クリック
アバターは、ボールをクリックする度に、手をつなぎにいきます。
空中バレエだ~~~!


一定の高度まで下がると、パラシュートが作動して開きます。


ゆっくり下がってくる、眼下の景色も最高だ~~。


この新しいゲームは、サークルターゲットという
名前なのだそうです。
すごいよ、すごいよ、このゲーム、
としこさんが作ったんだよ~~!(@@;)


場所は(Yumix Canal/180/138/2)、1944のSIMだから、
戦艦大和が目の前にあります~。
写真は、としこさんのクラブハウスの2階の観覧席。
左に、スコアがわかる、きのこが置いてあります。


空を見上げるので、椅子も上向き。
のーんびり寝ころんで、カメラをセット!
降りてくる人たちをじっくり応援です~。


サークルターゲットは、出張もできます。
希望される方は、toshiko Pinkladyさんまで、連絡してください。



↓ SIM越えスカイダイビング、Fly Sky High Club 1944
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/170/150/23  

Posted by Mariegold Rayna at 15:49Comments(1)

2008年12月30日

Love It's ライブ!ホテル ムーンリット 洞爺湖にて

紅蝴蝶さんのディナーショーがあった、ホテル ムーンリット 洞爺湖で、ラビッツさんのライブがありました。
12月6日、Niseko2の特設会場にラビッツさんのライブを聞きにいったことがあったので、もう一回聞いてみたいなぁと思って、また行ってきました。

すてきな歌声のミキさん。
持ち時間が短いのが、すっごく不満!
もっと、もっと、いっぱい歌ってください~。


松山千春そっくりのゴールドケンさん。
お願いです、ギターのチューニングだけは、合わせといてください~。
歌がすごく上手いのに、気になってしまって、もったいない!


むずかしいお顔で司会進行していた、バーガーさん。
個人的には、すごくツボ・・。


12月31日には、「カウントダウン・ニセコ」というイベントがあります。
2部構成になっています。
まずは、ホテル ムーンリット 洞爺湖のアルテミスホールにて、
第一部は、ライブ・ステージ
21時00分~ バー・エメラルダスのSL流行語大賞
22時00分~ 新春 着物ファッションショー

第二部は、Niseko3 のもんすけスタジオにて、
23時~ カウントダウン・ニセコ
24時15分~ 運試し大抽選会 (莫大なL$が当たるというが!?)
24時45分~ ラジオイベント、ミッドナイトSLステーション

盛りだくさんで、楽しみですね!^^
わたしも、Nisekoの住人なので、これらのイベントを心ゆくまで楽しみたいと思います!

みなさん、会場でお会いしたら、よろしくお願いします~。
  

Posted by Mariegold Rayna at 11:03Comments(0)

2008年12月28日

紅蝴蝶ディナーショー

ご縁があって、27日土曜日22時から、ホテル ムーンリット洞爺湖で開催される紅蝴蝶ディナーショーへ、お洒落してお出かけしました。

初めて出かけた、SLでのディナーショー、
想像以上に素晴らしかったです。


ディナーショーは、ドレスコード!正装でお願いしますとのこと!
当然のことながら、服装も、
負荷の少ないレンダリングの低いものを選んで!
アクセサリー類は外して!
フェイスライトは論外です!! (会場でチェックありましたω)

いったい、どこまで下げたらいいの~と、
ホテルマンに聞いてみたところ、
「今回はドレス着用なので、2000未満ならいいかと・・・・。
 今回は!ですが・・・^^; 」

それならOKよ~ん。
クーロンのチャイナドレスでお出かけしましょ~。^^


ちゃーいな、ちゃいな、ちゃーいなドレスで、ちゃっちゃっちゃ♪♪♪


会場には、ビュッフェ形式のごちそうがずらり。

フルーツのデザートや、紅茶もありました。


いよいよ、スタートです。














ディナーショーなので、途中で、お食事タイムが始まりました。

さっそく、みなさん楽しくメニューの品定め。
チキンに喜ぶ方、野菜も食べなきゃと迷う方、とても楽しそうでした。


わたしは、三種類あるスープを全部いただきました~。
寒い夜に、温かいスープはとてもありがたいです。
お食事は、食べ終わると自動的に装着が外れる、すぐれもの。

テーブルの上には、この日特製の、梅酒がサービスされていました。

モノクルがとても素敵な、きつねのジオさん。 ぽっ。


王子様のような、Niseko町長の百合若先生。


忙しいところを駆けつけてくれた、Nisekoスタッフのヨーヘーさん。


紅蝴蝶のマネージャー、初音さん。


2度も、「ユリワカフェ♪ジャンボリー」を聞きにきてくれた、
テスタロッサさん。


メンバーがそれぞれ、テーブルを回って挨拶に来てくださいました。
これはmahoさんが来てくださったところ。
いつもお綺麗です~。
第4部もあるので、楽しんでいってね、と声かけてくれました。
ステージは、あっという間に終わってしまって、なんて短いんだろうと思ったけれども、この時、すでに、1時間半近くが過ぎていたのでした。
びっくり。


第4部の始まりです。




すぐそばまで、メンバーが降りてきてくださいました。
ラストの一曲は、メンバー全員で合唱。
アンコールでは、2曲もサービスしてくださいました。

この日限りのアレンジや楽器演奏がいっぱい。
本当、およばれしていただいたことに、とても感謝いたします~。


ショーの後は、メンバーとの撮影会。


ホテル・ムーンリットは、洞爺湖SIMにある素敵なホテルです。

ホテルっていうと、すごく偏見があったのですが、とても清潔で、テクスチャーも読み込みに負荷の低いものを選んで使用されており、たいへん軽くつくられていて、ホテル気分を満喫できました。
スタッフもみんな実によく訓練されていて、サービス業を楽しんでいる風に感じます。

29日(月)は、ラビッツさんのライブが、そして、
31日にはDJを招いてのカウントダウン・イベントがあるとのこと。
う~!参加したい~。^^

スタッフのmutuさんに案内していただいて、ホテル内を見学させていただきました。
なんと!和室もあったんですよ!!!
もちろん、靴脱いであがりました♪♪
RLで温泉旅行に来たような気分が味わえて、くつろいじゃった~。

ほんと一回、泊まってみたいな~。



Hotel Moonlit TOYAKO ブログ
http://hmr.slmame.com/  

Posted by Mariegold Rayna at 19:48Comments(1)

2008年12月27日

トレハン、答え合わせ!

好評のうちに、ユリワカフェ・雅トレハンは終了しました~。
おおきに、ありがと~!^^


この雅カードを探す!というゲームでした。


1枚目は、店の奥のテーブルの裏にありました。


難しい~!という声にお応えして、1枚目をカウンターの上に変更。


2枚目は、屋根の上のカップの中でした。


3枚目が一番難しかったかも!? 天井のファンの上でした~。


4枚目は、意外と見落とす、玄関、受付の前の本棚の中でした。


5枚目は、裏口のフードの上にちょこんと・・・・。


それを揃えたら、裏庭のイベント小屋の中で、クイズを解きます。


手に入るキーワードは、この5つ。


第1問、miyabi というキーワードの、柿色と緑のアルファベットを並べると・・・?

答え:「my」  なので、入力は、「/7my」 でした~。



第2問、数字が表わす文字数の店名の、色が示すアルファベットを並べると・・・?

答え:「friend」  なので、入力は、「/7friend」 でした~。



第3問、数字が表わすキーワード番号の、色が示すアルファベットを並べると・・・?

答え:「item」  なので、入力は、「/7item」 でした~。



メンバー限定のスペシャル問題。
この問題を手に入れるためには、先に解いた3問分の答えをつなげます。

答え:「myfrienditem」  なので、入力は、「/7myfrienditem」 でした~。

残念ながら、この先の問題は、雅ファミリーだけのひみつとさせていただきます~。



見事、スペシャル問題を解けると、プレゼント選択の小部屋に移されます。
まるで、舌切り雀の物語のように、どの箱がほしいですか?と聞かれています。
無難に真ん中?・・・それとも、一番大きいのがお好き・・・?



当たりの箱は、たったひとつ!運がいいと、こんな場所へワープ。

雅オーナー、朱里さんからのクリスマスプレゼント・・・。
「Merry Christmas!」



今では、すっかり片付いてしまっている、雅の裏庭でした。


片付いたイベント小屋のかわりに、店内には白いピアノが置かれています。
このピアノは、3人で連弾できるんですよ~。
ぜひ、お試しくださいね!^^



ユリワカフェ・new
http://slurl.com/secondlife/japan%20cutie/238/133/23   

Posted by Mariegold Rayna at 17:28Comments(0)

2008年12月23日

トレハンだ!ユリワカフェ 雅 オープン!

クリスマス、25日23:59までの限定イベント!
お待ちかね ユリワカフェ姉妹店 第1号 「」 が
リニューアル・オープンしました~。


場所は、japan cutie


これは、裏口からの様子。ポストにラブレターが溢れてる~。


雅カードを探して、クリック!!0L$ で購入だ!
全部で5枚だよ~。



イベント攻略のための説明ボード。
雅メンバー限定イベントもありますので、
ぜひ!頑張ってくださいね~。^^


※メンバーになる時は、オーナーの朱里さんか、kijiさんに声をかけてください。


正面入り口から入店すると、受付で素敵な朱里さんボードが
お出迎え~。



東の海に面した立地なので、朝日がきれいだよ~。


この店の内と外のどこかに、雅カードが5枚隠されています。
立体的に探さないと、見つからないよ~。



5枚全部見つかったら、店の裏口からでて、北どなりにある、
イベント小屋へ、GO!



第1問!
カードをクリックしたときにもらえる、キーワードをもとに、推理だ!!
回答方法は、椅子に座った状態で、「 /7 」 を 先頭につけて、
チャットで発言だ!
「 /7 」 をつけないと、イベントは発生しないぞ~!



第2問!
こいつは、ちょっと難しいぜ!
数字が何を意味しているか、カラフルな色は何を意味してるか・・・・
君の頭脳に挑戦だ!!
回答方法は、椅子に座った状態で、「 /7 」 を 先頭につけて、
チャットで発言だ!
「 /7 」 をつけないと、イベントは発生しないぞ~!



第3問!
これまでの問題が解けた君なら、大丈夫!楽勝だぜ!
回答方法は、椅子に座った状態で、「 /7 」 を 先頭につけて、
チャットで発言だ!
「 /7 」 をつけないと、イベントは発生しないぞ~!



ラストは、雅メンバー限定のスペシャルクイズだ!
解くためのクイズさえ、雅メンバーでなければ、公開してないぞ!
メンバー表示をアクティブにして、ボードをクリック!
説明文が出るから、それに従って、椅子に座って、回答だ!
回答方法は、椅子に座った状態で、「 /7 」 を 先頭につけて、
チャットで発言だ!
「 /7 」 をつけないと、イベントは発生しないぞ~!

さらに、なんと!そのイベント発生でもらえるのは、
君の頭脳が試される、あるアイテムだ!
これは装着して解く問題なので、
その場でRezしないよう、注意してね!
問題が解けたら、再び、同じ青い椅子に座って、
「 /7 」 を 先頭につけて回答だ!
上手くいけば、レアなアイテムがもらえる場所へ運んでくれるぞ!


※メンバーになる時は、オーナーの朱里さんか、kijiさんに声をかけてください。


この先は是非、ご自分の目でたしかめてね~!



一年半以上前から、SLで人々に愛されてきた、ユリワカフェ雅。
惜しみない愛をこめて、これからもずっと、あなたのことを
お待ちしております~。



ユリワカフェ・new
http://slurl.com/secondlife/japan%20cutie/238/133/23  

Posted by Mariegold Rayna at 16:23Comments(0)

2008年12月21日

X'mas Special Live 2008 レポート


Dream Exit がお送りする、クリスマス・スペシャル・ライブ!
出演は、 jakanmさんと RiZさん。 
ユリワカフェのスタッフ、kijiさんも出演すると聞いて、見に行ってきました~。


場所は、Quad Dragon Hall


わたしは、伯爵さまといっしょに、黄色のブースで応援だ~。


Fancy Cat Sistersのみなさん
kijiさんは、ドラムです~。


即興も交えながら、どこまでも観客を楽しませようとする、ジャカンムさん。
す・て・き・♪


後半に登場した、RiZさん。
RiZさんの歌は、SL内の店「玉光道」さんでも、amazonでも買えます。


玉光道:http://slurl.com/secondlife/Sapporo/204/79/26

アルバムは2枚
真昼の月 と 水面の月

マキシ・シングルは、
あの日の約束


RiZさんのライブ情報、その他は、ボーカルRieさんのブログ、こちらからどうぞ~。
http://blog.goo.ne.jp/riz_music/

あ~あ、宣伝しちゃったよ~。  

Posted by Mariegold Rayna at 11:13Comments(1)

2008年12月21日

プレゼント配布、終了~

一緒に配布するノートカードとの都合から、
イヤリング配布は終了しました~。

そのうち、またなんか作ろう~。
  

Posted by Mariegold Rayna at 09:30Comments(0)

2008年12月13日

クリスマスプレゼント!イヤリング

日頃の感謝を込めまして、クリスマスプレゼントをご用意しました。
一緒に配るノートカードの都合から、配布期間は短いです。
いつ停止するかは、考えちゅ。
笑っちゃうような顔の雪だるまと、ガラスっぽく見えるクリスマスツリーイヤリングです。^^
わたしがボランティア・スタッフをしている、ユリワカフェ・ジャンボの玄関をくぐると、自動的にもらえるように設定してあります。
アイテムキャンプじゃないから、すぐもらえますよ~。
変わった椅子を置いたので、中も見てってくださいね。^^


雪だるまは、なんと!顔がコロコロ、変わります。

お友達にプレゼントしたら、すごく喜んでくれました。

他にも、気に入ってくれる人、いるかな?^^

イヤリングなので、かなりちっこいです。
また、髪の毛がふさふさしてる人は、これをつけてても、雪だるまの顔がわかりにくいかも知れません。


ガラス風クリスマスツリーのイヤリングは、こんな感じです。


SLの画像表示を、最低レベルに落とすと、こんな感じにみえます。
光らなくても、結構、可愛いと思ってますが~、どうでしょ~?


↓ プレゼントは、このカフェの玄関をくぐるともらえます。
yuriwacafe JUMBO
http://slurl.com/secondlife/CHITOSE/141/52/30   

Posted by Mariegold Rayna at 19:24Comments(1)

2008年12月07日

LOVE It's NISEKO LIVE

12月6日(土)22時、Niseko2の特設会場で
ラビッツさんたちの生演奏を楽しんできました。^^

演奏は、懐かしい響きが楽しい、オリジナル・フォークソング集~。


写真は、ちょっとタイミングずれちゃって、48人って書いてありますが、
わたしが確認した最高集客数は、Niseko2だけで、50人でした。


すっきりした会場に、chun crissさんが作ってくれた、ライブ鑑賞用sitボールが配られました。


ぺたんこ座り、三角座り、腹ばい、寝そべり、たくさんのポーズが入っていて、
待ってる間も、わいのわいのと楽しい~w


冒頭に、Niseko町長の挨拶、酔拳・・・(なにやってるのよw)


最初は、Miki Cerianoさんの歌。
土曜の夜にふさわしい、ほっこりするような歌声でした。
中島みゆきの歌を歌っても、ばっちぐ~。


ミキさんの方から会場を眺めると、こんな感じにみえます。


タイニーのみなさん。


ミキさん、すてきな歌をありがとうございます~。
また、Nisekoで歌ってください~。


次は、goldken Adamskiさん。
松山千春そっくりの声と歌唱力!
ご自分の自宅でも、ときどきライブを開いているそうです。
聞きにいきたいものです~。


一曲演奏されるごとに、次々と投げ込まれる、おひねり。
つもりつもって、こんなになりましたw
すごいw

自分が住んでるSIMでイベントがあるって、すごくいいものですね~。^^
また、イベントあったら、ぜひ参加したいです!
ユーイチさん、ヨーヘーさん、よろしくね~。  

Posted by Mariegold Rayna at 11:31Comments(0)