2009年03月14日
ラジオで紹介したアーティスト
ネットでいろいろありました。ぽちっとな。
RiZ 『真昼の月』(First Album)
Step Up!
CARZOCK / 最後に咲く花
紅蝴蝶
RiZ 『真昼の月』(First Album)
Step Up!
CARZOCK / 最後に咲く花
紅蝴蝶
Posted by Mariegold Rayna at
04:48
│Comments(1)
2009年03月12日
ラジオ はじめました。
お調子者の まりえが、またラジオします。
しかも今後は、ほぼ連続で ほぼ毎日。
※カフェのイベントや、Nisekoの行事がある時はお休み。
「ユリワカフェ♪ジャンボリー」、SLで話題のアーティスト紹介チャンネル。
ねとらじでも、上手に検索すれば、見つかります。
ど忘れしなければ、DJ名、名乗っときます。
去年、12月12日と、12月17日の2回、
千歳SIMにある、ユリワカフェ・ジャンボで、生放送ラジオ
「ユリワカフェ♪ジャンボリー」 を配信させていただきました。
百合若先生、やらせてくれてありがとう~。
そうなんす、まりえのDJでやったんす、ラジオ、生で。
みなさまの温かい応援により、
なんとか無事に放送することができました。
誠にありがとうございます~。
・・・それから、はや 3ヶ月が過ぎようとしています。
なにしてたの?
いや、ネタ作ってたんす。(汗)
できたの?
いや、そんなことはいいから!(大汗)
告知。
3月13日(金)22時より
千歳SIMにあるユリワカフェ・ジャンボにて
第3回目の、ユリワカフェ♪ジャンボリーを放送いたします。
1回目、2回目は、小ネタを盛り込んだ「お笑いラジオ」でしたが
今回は、おかしさ控え目な音楽番組として、
お届けする予定です。
特徴としては、番組の中で、アーティストさんたちに、
15分間ずつの独立したコーナーを持っていただく形式です。
トークは今までどおり、まりえの生声でお届けいたします。
今回は、4組のアーティストさんのご紹介となり、
RiZさん、Step Up!さん、
千歳の住人urimanさんが所属するバンドCARZOCKさん、
紅蝴蝶さんの、4組が登場します。
お時間のある方は、ぜひぜひぜひ お越しください~。
↓ yuriwacafe JUMBO
http://slurl.com/secondlife/CHITOSE/141/52/30
しかも今後は、ほぼ連続で ほぼ毎日。
※カフェのイベントや、Nisekoの行事がある時はお休み。
「ユリワカフェ♪ジャンボリー」、SLで話題のアーティスト紹介チャンネル。
ねとらじでも、上手に検索すれば、見つかります。
ど忘れしなければ、DJ名、名乗っときます。
去年、12月12日と、12月17日の2回、
千歳SIMにある、ユリワカフェ・ジャンボで、生放送ラジオ
「ユリワカフェ♪ジャンボリー」 を配信させていただきました。
百合若先生、やらせてくれてありがとう~。
そうなんす、まりえのDJでやったんす、ラジオ、生で。
みなさまの温かい応援により、
なんとか無事に放送することができました。
誠にありがとうございます~。
・・・それから、はや 3ヶ月が過ぎようとしています。
なにしてたの?
いや、ネタ作ってたんす。(汗)
できたの?
いや、そんなことはいいから!(大汗)
告知。
3月13日(金)22時より
千歳SIMにあるユリワカフェ・ジャンボにて
第3回目の、ユリワカフェ♪ジャンボリーを放送いたします。
1回目、2回目は、小ネタを盛り込んだ「お笑いラジオ」でしたが
今回は、おかしさ控え目な音楽番組として、
お届けする予定です。
特徴としては、番組の中で、アーティストさんたちに、
15分間ずつの独立したコーナーを持っていただく形式です。
トークは今までどおり、まりえの生声でお届けいたします。
今回は、4組のアーティストさんのご紹介となり、
RiZさん、Step Up!さん、
千歳の住人urimanさんが所属するバンドCARZOCKさん、
紅蝴蝶さんの、4組が登場します。
お時間のある方は、ぜひぜひぜひ お越しください~。
↓ yuriwacafe JUMBO
http://slurl.com/secondlife/CHITOSE/141/52/30
Posted by Mariegold Rayna at
00:16
│Comments(4)
2009年03月09日
ヤマチャック展、受賞者 決まる!
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
本日は、コンテストの投票結果の発表会でした。

受賞された方々です。おめでとうございます~。
あまりの作品のレベルの高さに、

なんとーっ! 町長は賞を増やしました~!
金賞 2,009L$
銀賞 1,000L$
銅賞 500L$
はぴこ賞 500L$ (あゆみんさんからの特別賞)
参加賞 100L$
では、順をおってご紹介します~。
銅賞は、92票を獲得した!

伍曜さんの、「一寸法師」

おめでとうございます、物語風な作品は、
見ててとっても楽しかったです~。
< おまけ画像 ω >

ネタのトロフィーで、主催者の町長からとんでもなくデカイのを
受け取ってしまった、伍曜さんw
銀賞に輝いたのは! 104票を獲得した、

ヒロちゃんの、「Love チャック」 でした~。

ヒロちゃん、おめでとうございます~。
頑張った甲斐がありましたね!!
はぴこ賞 (あゆみんさんからの特別賞)は!

クリックすると、飴をくれる、
ひょう柄のお洋服もすてきな、
「なにわのオバチャック」!
わたしも、一杯、飴ちゃんもらいました!^^
うふふ、オバチャック、ありがと~♪

ノア&ライオネルさんは、パレードに出演されていたので、
残念ながら、会場にはいらっしゃいませんでした。
そして、金賞に輝いたのは! 108票を獲得した、

ポルアキさんの「おちゃっく」でした。

おめでとうございます~。

特設ステージで、みんなの見守る中、受賞式が行われました。

そして、この日 発表された、新作タイニー。

ネーミングは、「舎弟」、ヤマチャックの弟分です。

なお、金賞に輝いた 「おちゃっく」 は、
商品化されることになりました。
ユリワカメイドのイベントのため、Nisekoに足を運んでくださいました
皆さん、誠にありがとうございます。
また、今初めてイベントを知ったという方も、
Nisekoにあるタイニーショップ、ユリワカメイドを
一度のぞいてみてください。
変身は、ハマると 結構たのしいです。
では、また~。^^
↓ ユリワカメイド
http://slurl.com/secondlife/Niseko/95/171/24
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
本日は、コンテストの投票結果の発表会でした。

受賞された方々です。おめでとうございます~。
あまりの作品のレベルの高さに、

なんとーっ! 町長は賞を増やしました~!
金賞 2,009L$
銀賞 1,000L$
銅賞 500L$
はぴこ賞 500L$ (あゆみんさんからの特別賞)
参加賞 100L$
では、順をおってご紹介します~。
銅賞は、92票を獲得した!

伍曜さんの、「一寸法師」

おめでとうございます、物語風な作品は、
見ててとっても楽しかったです~。
< おまけ画像 ω >

ネタのトロフィーで、主催者の町長からとんでもなくデカイのを
受け取ってしまった、伍曜さんw
銀賞に輝いたのは! 104票を獲得した、

ヒロちゃんの、「Love チャック」 でした~。

ヒロちゃん、おめでとうございます~。
頑張った甲斐がありましたね!!
はぴこ賞 (あゆみんさんからの特別賞)は!

クリックすると、飴をくれる、
ひょう柄のお洋服もすてきな、
「なにわのオバチャック」!
わたしも、一杯、飴ちゃんもらいました!^^
うふふ、オバチャック、ありがと~♪

ノア&ライオネルさんは、パレードに出演されていたので、
残念ながら、会場にはいらっしゃいませんでした。
そして、金賞に輝いたのは! 108票を獲得した、

ポルアキさんの「おちゃっく」でした。

おめでとうございます~。

特設ステージで、みんなの見守る中、受賞式が行われました。

そして、この日 発表された、新作タイニー。

ネーミングは、「舎弟」、ヤマチャックの弟分です。

なお、金賞に輝いた 「おちゃっく」 は、
商品化されることになりました。
ユリワカメイドのイベントのため、Nisekoに足を運んでくださいました
皆さん、誠にありがとうございます。
また、今初めてイベントを知ったという方も、
Nisekoにあるタイニーショップ、ユリワカメイドを
一度のぞいてみてください。
変身は、ハマると 結構たのしいです。
では、また~。^^
↓ ユリワカメイド
http://slurl.com/secondlife/Niseko/95/171/24
Posted by Mariegold Rayna at
00:37
│Comments(0)
2009年03月07日
ヤマチャック展、雪香さんの作品
※このブログは熱烈に書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
今日、3月7日で投票は終了です。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
トリを飾る16体目は、Yukikaさんの作品です。

あたしは、奈良の杉酒屋の娘、「おミワちゃっく」
隣の家のミステリアスでハンサムなあの人を
好きになってしまったの。
一目ぼれだったけど、想いが叶って結ばれた。

でも、あの人に言い寄る姫さまがあらわれた。
あたしは怒った。
愛しあっているあの人に、断りもなしに惚れるなんて許せない。
でも、姫さまは、「惚れた者勝ち」だと開き直ったわ。

あの人は、姫さまのことを知りたがって、
姫さまの着物に糸をつけて、後を追いかけようとした。

あたしだって、黙ってないわ。
今度はあたしが、 あの人の着物にこの糸車の糸をつけて、
あの人の後を追いかけた。

手にもった この糸車が、回る回る、くるくる回る。
その糸をたどり、あたしは必死で追いかけて、
でも、でも、あたしの糸は・・・。
あぁ この身を焦がす恋の行方、
どうか あなたの力をかして。
三輪そうめんを食べたとき、あたしのことを思い出して、忘れないで。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
今日、3月7日で投票は終了です。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
トリを飾る16体目は、Yukikaさんの作品です。

あたしは、奈良の杉酒屋の娘、「おミワちゃっく」
隣の家のミステリアスでハンサムなあの人を
好きになってしまったの。
一目ぼれだったけど、想いが叶って結ばれた。

でも、あの人に言い寄る姫さまがあらわれた。
あたしは怒った。
愛しあっているあの人に、断りもなしに惚れるなんて許せない。
でも、姫さまは、「惚れた者勝ち」だと開き直ったわ。

あの人は、姫さまのことを知りたがって、
姫さまの着物に糸をつけて、後を追いかけようとした。

あたしだって、黙ってないわ。
今度はあたしが、 あの人の着物にこの糸車の糸をつけて、
あの人の後を追いかけた。

手にもった この糸車が、回る回る、くるくる回る。
その糸をたどり、あたしは必死で追いかけて、
でも、でも、あたしの糸は・・・。
あぁ この身を焦がす恋の行方、
どうか あなたの力をかして。
三輪そうめんを食べたとき、あたしのことを思い出して、忘れないで。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
14:59
│Comments(2)
2009年03月07日
ヤマチャック展、まほさんの作品
※このブログは本州で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Mahoさんの作品です。

ハイサイ!(こんにちは) 僕は 「うみチャック」
ニックネームは、うみんちゅ さぁ~。

沖縄の海も綺麗だけど、北海道の海も、
いろ~んなお魚がいてすごいね!!
も~、どれを捕まえてお料理して食べちゃおうか?
でも やっぱりお水が冷たくて、潜ってられないさぁ~。

ライバルに、職業潜水士がいるみたいだけど、
僕だって負けないさぁ~。
市場に行けば、新鮮なお魚があるってわかってるけど
うみチャックの誇りにかけて、自分で捕まえたい!
自慢の銛で ひと突きさぁ~!

地球はひとつ、海は七つ!
だけど、沖縄の海と北海道の海はつながってるんだ、
同じ海の神さまがいるさぁ~。
きっと、僕のことも 応援してくれるさぁ~。
僕の活躍、ぜひ見に来てね!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Mahoさんの作品です。

ハイサイ!(こんにちは) 僕は 「うみチャック」
ニックネームは、うみんちゅ さぁ~。

沖縄の海も綺麗だけど、北海道の海も、
いろ~んなお魚がいてすごいね!!
も~、どれを捕まえてお料理して食べちゃおうか?
でも やっぱりお水が冷たくて、潜ってられないさぁ~。

ライバルに、職業潜水士がいるみたいだけど、
僕だって負けないさぁ~。
市場に行けば、新鮮なお魚があるってわかってるけど
うみチャックの誇りにかけて、自分で捕まえたい!
自慢の銛で ひと突きさぁ~!

地球はひとつ、海は七つ!
だけど、沖縄の海と北海道の海はつながってるんだ、
同じ海の神さまがいるさぁ~。
きっと、僕のことも 応援してくれるさぁ~。
僕の活躍、ぜひ見に来てね!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
13:59
│Comments(0)
2009年03月07日
ヤマチャック展、ヨーヘーさんの作品
※このブログは社外で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
yoheiさんの作品です。

やぁ~、僕 「ヒグチャック」
ニセコの生まれさ~。
昨日はさ、北海道 春の嵐って感じですごかったんだよ~。
同じニセコの生まれっていうと、「野生チック」君も そうなんだ。
実は、僕のかーちゃんの従兄の娘の妹の彼氏なのさ~。

このスタジャンは、HMCの特製なんだ。
ヨーヘーさんが 夜なべして作ってくれたんだよー。

チャームポイントは、おめめが 「HMC」になってるとこ。
どう?どう? 立体的でいいでしょ~。
でも セーター着るとき、これが引っ掛かっちゃって大変なんだよ。

見て見て! ヨーヘーさんたら、凝り性だから、
おちりのタグも、手作りしてくれたんだよ。
こんなんなってるのは、きっと僕だけだよね!
いいでしょー、えへん。
コンテストの投票は、今日までだよ。
お気に入りは複数投票できるから、
みんな、お友達を誘って どんどん参加してね~。
Nisekoで待ってるからね~。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
yoheiさんの作品です。

やぁ~、僕 「ヒグチャック」
ニセコの生まれさ~。
昨日はさ、北海道 春の嵐って感じですごかったんだよ~。
同じニセコの生まれっていうと、「野生チック」君も そうなんだ。
実は、僕のかーちゃんの従兄の娘の妹の彼氏なのさ~。

このスタジャンは、HMCの特製なんだ。
ヨーヘーさんが 夜なべして作ってくれたんだよー。

チャームポイントは、おめめが 「HMC」になってるとこ。
どう?どう? 立体的でいいでしょ~。
でも セーター着るとき、これが引っ掛かっちゃって大変なんだよ。

見て見て! ヨーヘーさんたら、凝り性だから、
おちりのタグも、手作りしてくれたんだよ。
こんなんなってるのは、きっと僕だけだよね!
いいでしょー、えへん。
コンテストの投票は、今日までだよ。
お気に入りは複数投票できるから、
みんな、お友達を誘って どんどん参加してね~。
Nisekoで待ってるからね~。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
13:27
│Comments(0)
2009年03月07日
ヤマチャック展、キジさんの作品
※このブログは陸上で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
kijiさんの作品です。

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、応答せよ。
潜水士 「ぶくぶく。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、位置がつかめない。
潜水士 「ぶくぶく。こちら潜水士、現在 ニセコにいる。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、そんなところで何をしている。
潜水士 「ぶくぶく。こちら潜水士、コンテストに出場している。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、すぐに戻れ。
潜水士 「ぶくぶく。こちら潜水士、賞金を得るまで戻れない。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、戻らなければ ボーナスをカットする。
潜水士 「ぶくぶく。実は装備が重くて動けない。」

こちら 海上基地、さっさと脱いで 戻りなさい!
潜水士 「海があったら 潜りたい。 ぶくぶくぶくぶく・・・・。」
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
kijiさんの作品です。

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、応答せよ。
潜水士 「ぶくぶく。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、位置がつかめない。
潜水士 「ぶくぶく。こちら潜水士、現在 ニセコにいる。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、そんなところで何をしている。
潜水士 「ぶくぶく。こちら潜水士、コンテストに出場している。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、すぐに戻れ。
潜水士 「ぶくぶく。こちら潜水士、賞金を得るまで戻れない。」

ぴーぴー、ぴーぴー。
こちら 海上基地、潜水士、戻らなければ ボーナスをカットする。
潜水士 「ぶくぶく。実は装備が重くて動けない。」

こちら 海上基地、さっさと脱いで 戻りなさい!
潜水士 「海があったら 潜りたい。 ぶくぶくぶくぶく・・・・。」
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
12:50
│Comments(0)
2009年03月07日
ヤマチャック展、ターボさんの作品
※このブログは夢かも知れません。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Turboさんの作品です。

・・・。
我は「ミイラ ヤマチャック」
静かなる眠りを覚ますのは誰じゃ・・・。
あなたは逃げだした!

・・・・・・。
我には分かるぞ、汝の気配が・・・。
しかし、回り込まれてしまった!

・・・・・・・・・。
くくく ・・・、逃げてるつもりか、もはや不可能。
導かれるまま、運命に身をゆだねるが良い・・・。
あなたは、ミイラの包帯を手に入れた!
あなたは、自分に包帯を巻きつけてしまった!
このままでは 動けない!

我が呪を解かねば、城や町には戻れぬぞ・・・。
くくく・・・。
あなたは、呪われてしまった!
あなたは、おおごえを出した!
旅の神父があらわれた!
神父 「呪いを解くならば、我が教会に 2009L$のご寄付を!!」
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Turboさんの作品です。

・・・。
我は「ミイラ ヤマチャック」
静かなる眠りを覚ますのは誰じゃ・・・。
あなたは逃げだした!

・・・・・・。
我には分かるぞ、汝の気配が・・・。
しかし、回り込まれてしまった!

・・・・・・・・・。
くくく ・・・、逃げてるつもりか、もはや不可能。
導かれるまま、運命に身をゆだねるが良い・・・。
あなたは、ミイラの包帯を手に入れた!
あなたは、自分に包帯を巻きつけてしまった!
このままでは 動けない!

我が呪を解かねば、城や町には戻れぬぞ・・・。
くくく・・・。
あなたは、呪われてしまった!
あなたは、おおごえを出した!
旅の神父があらわれた!
神父 「呪いを解くならば、我が教会に 2009L$のご寄付を!!」
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
12:23
│Comments(0)
2009年03月06日
ヤマチャック展、ヒロちゃんの作品
※このブログは妄想で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
HiroChanさんの作品です。

僕は天使の 「Loveチャック」
恋愛にちょっぴり不器用な、あなたの願いを叶えてあげるよ。

このスティックは魔法の杖。
愛の強さに比例するパワー!
ひとつだけなら、願いは何でも叶えてあげる。

この前のバレンタイン、チョコを持ってモジモジしてる子の
「勇気」をちょっぴり増やしてあげた。
どうか想いが通じますように。
叶える願いはひとつだけ。
だから、両想いになれたかどうかは、わからない。

僕の背中の、小さな羽根は、
世界中、どこへ行くにも 小さすぎ・・。
飛んでいくにもパワーがいるの。
あなたの願いで、どうぞ僕を呼び寄せて。
僕は 願いの強さに引き寄せられて、
あなたのところへ現れる。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
HiroChanさんの作品です。

僕は天使の 「Loveチャック」
恋愛にちょっぴり不器用な、あなたの願いを叶えてあげるよ。

このスティックは魔法の杖。
愛の強さに比例するパワー!
ひとつだけなら、願いは何でも叶えてあげる。

この前のバレンタイン、チョコを持ってモジモジしてる子の
「勇気」をちょっぴり増やしてあげた。
どうか想いが通じますように。
叶える願いはひとつだけ。
だから、両想いになれたかどうかは、わからない。

僕の背中の、小さな羽根は、
世界中、どこへ行くにも 小さすぎ・・。
飛んでいくにもパワーがいるの。
あなたの願いで、どうぞ僕を呼び寄せて。
僕は 願いの強さに引き寄せられて、
あなたのところへ現れる。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
23:05
│Comments(0)
2009年03月06日
ヤマチャック展、リュータさんの作品
※想像上の物語です。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Ryutaさんの作品です。

鋼の体にバネの手足、首に羽根。
彼は、ニセコの羊蹄山で発見された!
調べによると、地球上にはない 特殊金属で作られている。
内部を X線で調べようにも、X線を通さない!

ニセコの羊蹄山には、時々UFOが現れると もっぱらの噂だ。
宇宙人かも知れない!

目撃談によると、その宇宙人は、
まるでエノキのような体をしているらしい。
最新の記録によると、温泉近くの店に
列をなして 立ち寄っていたところを目撃されている。

彼は、もう動かないのだろうか?
それとも、今は活動を停止しているだけで、
いつの日か、活動を再開する日がやってくるのだろうか?
それは、ニセコの自然だけが知っている・・・。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Ryutaさんの作品です。

鋼の体にバネの手足、首に羽根。
彼は、ニセコの羊蹄山で発見された!
調べによると、地球上にはない 特殊金属で作られている。
内部を X線で調べようにも、X線を通さない!

ニセコの羊蹄山には、時々UFOが現れると もっぱらの噂だ。
宇宙人かも知れない!

目撃談によると、その宇宙人は、
まるでエノキのような体をしているらしい。
最新の記録によると、温泉近くの店に
列をなして 立ち寄っていたところを目撃されている。

彼は、もう動かないのだろうか?
それとも、今は活動を停止しているだけで、
いつの日か、活動を再開する日がやってくるのだろうか?
それは、ニセコの自然だけが知っている・・・。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
22:07
│Comments(0)
2009年03月06日
ヤマチャック展、伍曜さんの作品
※このブログは空想で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Goyouさんの作品です。

指にたりない 一寸法師、小さいからだに 大きな(謎)
赤鬼 「やい!いい加減に観念しろい!」
一寸法師 「それは こっちの台詞だ!」

一寸法師 「おじいさん、おばあさん、僕は負けないよ!
お姫さまにだって、いいとこ見てもらうんだ!」

青鬼 「う~ん、もうダメだ~」

赤鬼 「うっ! あ、青鬼っ! ちっ、くそう、許さねえぞっ」

赤鬼 「よくもお前 トン汁食ったな!全部食うなって言っただろうが!」
一寸法師 「僕は残したさっ! 一杯だけだけどっ!」
赤鬼 「小せぇ身体してるくせに、どんな胃袋してやがんでぇっ」
一寸法師 「残したって言ってるだろっ」

青鬼 「う~ん、すまねぇ、俺が食った~。茶碗がでけぇ・・・げふっ」
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Goyouさんの作品です。

指にたりない 一寸法師、小さいからだに 大きな(謎)
赤鬼 「やい!いい加減に観念しろい!」
一寸法師 「それは こっちの台詞だ!」

一寸法師 「おじいさん、おばあさん、僕は負けないよ!
お姫さまにだって、いいとこ見てもらうんだ!」

青鬼 「う~ん、もうダメだ~」

赤鬼 「うっ! あ、青鬼っ! ちっ、くそう、許さねえぞっ」

赤鬼 「よくもお前 トン汁食ったな!全部食うなって言っただろうが!」
一寸法師 「僕は残したさっ! 一杯だけだけどっ!」
赤鬼 「小せぇ身体してるくせに、どんな胃袋してやがんでぇっ」
一寸法師 「残したって言ってるだろっ」

青鬼 「う~ん、すまねぇ、俺が食った~。茶碗がでけぇ・・・げふっ」
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
21:19
│Comments(0)
2009年03月06日
ヤマチャック展、リンさんの作品
※このブログは完全に創作です。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Rinさんの作品です。

フレー、フレー、ヤマチャック!
はっ、ふれっふれっ、ヤマチャック!
ふれっふれっ、ヤマチャック~!

熱い応援にひるがえるのは、
学ランの裏地に 風が吹いているからだ。
応援団に、吹きすさぶ風は必需品。

ヤマチャック展を、パワープッシュだ!
愛があれば、必ず勝つ!
君の一票で愛は燃え上がる。

愛は勝つんだーっ!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Rinさんの作品です。

フレー、フレー、ヤマチャック!
はっ、ふれっふれっ、ヤマチャック!
ふれっふれっ、ヤマチャック~!

熱い応援にひるがえるのは、
学ランの裏地に 風が吹いているからだ。
応援団に、吹きすさぶ風は必需品。

ヤマチャック展を、パワープッシュだ!
愛があれば、必ず勝つ!
君の一票で愛は燃え上がる。

愛は勝つんだーっ!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
20:12
│Comments(0)
2009年03月06日
ヤマチャック展、ブーンさんの作品
※このブログは妄想で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
boonさんの作品です。

余の名前は 「魔王チャック」
古の封印を破り、今ここに降臨す。
む、貴様、なに奴。

まだ復活して間もないので、余の力も 全ては発揮できぬ。
10tのおもりは、封印されていた頃の屈辱の証だ。

む。
命知らずの奴め。
まぁよい、今、余は開放的で気分が良い。
特別に許す。

いいことを教えてやろう。
実は、この鎖は武器でも防具でもない。
余の力を抑え込むための拘束具だ。
その気になれば外せるが、面倒なので着けっぱなしだ。
二度と封印されぬための、余の戒めでもある。
良かったのう、この鎖のおかげで 貴様は余に近づけるのだ。

ふふふ・・・。
そうか、三歩下がって、余に敬意を払うか。
よかろう、特別に部下にしてやろうぞ。
これ、茶をもて。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
boonさんの作品です。

余の名前は 「魔王チャック」
古の封印を破り、今ここに降臨す。
む、貴様、なに奴。

まだ復活して間もないので、余の力も 全ては発揮できぬ。
10tのおもりは、封印されていた頃の屈辱の証だ。

む。
命知らずの奴め。
まぁよい、今、余は開放的で気分が良い。
特別に許す。

いいことを教えてやろう。
実は、この鎖は武器でも防具でもない。
余の力を抑え込むための拘束具だ。
その気になれば外せるが、面倒なので着けっぱなしだ。
二度と封印されぬための、余の戒めでもある。
良かったのう、この鎖のおかげで 貴様は余に近づけるのだ。

ふふふ・・・。
そうか、三歩下がって、余に敬意を払うか。
よかろう、特別に部下にしてやろうぞ。
これ、茶をもて。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
19:37
│Comments(0)
2009年03月05日
ヤマチャック展、ポルアキさんの作品
※好きで、レポートしてます~。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
poruakiさんの作品です。

この子の名前は、「おちゃっく」
千代紙の世界からやってきたかのような、
すてきな和風のヤマチャックです。
なんだか、抹茶の香りがしてきませんか??

斜めがけしてるのは、保温ばっちりな水筒。
中身は、絶対お湯でしょう!
きっと、蓋の内側には、茶せんがしまってあるのです。
あなたが望めば、その場で野点をしてくれるかも?

のどが渇いて、待てない!というあなたには、
頭の上のお茶をどうぞ。
抹茶はビタミンCが豊富で、お肌がつやつや、
ポリフェノールで、活性酸素を撃退だ!

こんなに可愛いくっても、連れ去り禁止ですよ!!
犯罪です!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
poruakiさんの作品です。

この子の名前は、「おちゃっく」
千代紙の世界からやってきたかのような、
すてきな和風のヤマチャックです。
なんだか、抹茶の香りがしてきませんか??

斜めがけしてるのは、保温ばっちりな水筒。
中身は、絶対お湯でしょう!
きっと、蓋の内側には、茶せんがしまってあるのです。
あなたが望めば、その場で野点をしてくれるかも?

のどが渇いて、待てない!というあなたには、
頭の上のお茶をどうぞ。
抹茶はビタミンCが豊富で、お肌がつやつや、
ポリフェノールで、活性酸素を撃退だ!

こんなに可愛いくっても、連れ去り禁止ですよ!!
犯罪です!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
22:04
│Comments(0)
2009年03月05日
ヤマチャック展、アキミさんの作品
※このブログは想像で書いています。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
akimiさんの作品です。

カラーリングが左右、互い違いにシンメトリー。
お札を貼らないと、今にも動き出しそうなくらい、
生き生きとしたヤマチャック。

細かいディティールも見逃さず、色のシンメトリーを表現。

北極点とも言える?帽子のぽっちりは、身体の色で統一。

補色の関係を上手く使っていると思います。
前身ごろと後ろ身ごろは黒く、あくまでも、無地で勝負!
本体の黄色を、くっきりと浮かび上がらせています。
このヤマチャックを着て ダンスがしたい~!
目立つこと うけ合いです。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
akimiさんの作品です。

カラーリングが左右、互い違いにシンメトリー。
お札を貼らないと、今にも動き出しそうなくらい、
生き生きとしたヤマチャック。

細かいディティールも見逃さず、色のシンメトリーを表現。

北極点とも言える?帽子のぽっちりは、身体の色で統一。

補色の関係を上手く使っていると思います。
前身ごろと後ろ身ごろは黒く、あくまでも、無地で勝負!
本体の黄色を、くっきりと浮かび上がらせています。
このヤマチャックを着て ダンスがしたい~!
目立つこと うけ合いです。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
21:43
│Comments(5)
2009年03月05日
ヤマチャック展、ネネさんの作品
※このブログは、フィクションです。
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
NeNeさんの作品です。

彼女は 「制服チャック」
この春に新入学生となる、女子高生です。

カバンは、お洒落なおばちゃまに買ってもらった、
シンプルだけど、飽きのこないデザイン。
実は、海外のブランドものだったりします。

お洒落さんは、襟元から!
アイロンはまだ慣れないけど、毎日練習しているの。

耳元に揺れるリボンは、襟のリボンとお揃いで。
結び方で、風にふんわり揺れるのよ。

誰よ!えっち! (ばっちーん)
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
NeNeさんの作品です。

彼女は 「制服チャック」
この春に新入学生となる、女子高生です。

カバンは、お洒落なおばちゃまに買ってもらった、
シンプルだけど、飽きのこないデザイン。
実は、海外のブランドものだったりします。

お洒落さんは、襟元から!
アイロンはまだ慣れないけど、毎日練習しているの。

耳元に揺れるリボンは、襟のリボンとお揃いで。
結び方で、風にふんわり揺れるのよ。

誰よ!えっち! (ばっちーん)
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
21:22
│Comments(2)
2009年03月05日
ヤマチャック展、あきさんの作品
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Akiさんの作品です。

彼の名は 「野生チック」
Nisekoの山を、川を、森を、駆け抜けていく~。

手にはやり、その背には弓

彼の戦いぶりは、蛇をものともしない!

オレの後ろに立つな~!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
Akiさんの作品です。

彼の名は 「野生チック」
Nisekoの山を、川を、森を、駆け抜けていく~。

手にはやり、その背には弓

彼の戦いぶりは、蛇をものともしない!

オレの後ろに立つな~!
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
21:02
│Comments(0)
2009年03月05日
ヤマチャック展、ミサさんの作品
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
misaさんの作品です。

その名は 「イチゴチャック」
全身のつぶつぶがチャーミンムポイント。

頭のへたの部分も見事に再現です。
なんか、いちごの味がしてきませんかっっっ。

ヤマチャック展のアドバルーンと 鮮やかな対比の おちりでした~。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
misaさんの作品です。

その名は 「イチゴチャック」
全身のつぶつぶがチャーミンムポイント。

頭のへたの部分も見事に再現です。
なんか、いちごの味がしてきませんかっっっ。

ヤマチャック展のアドバルーンと 鮮やかな対比の おちりでした~。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
20:40
│Comments(0)
2009年03月05日
ヤマチャック展、ノア&ライオネルさんの作品
「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
8Noah8さんとRaioneruさんの共同作品です。

その名も、「なにわのオバチャック」
なにゆえ、「オバ」チャックなのか?
それは、オバチャックをクリックすると!

「あめちゃんほしいんか~?」
空から飴が降ってきた~!
そう!おばちゃんと言えば 飴w

買い物かごには、おいしそうな果物。
オバチャック、うさぎ りんご むいて~。

オバチャックのド迫力のおちり、どーん。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。
※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!
順不同で、ご紹介しましょう~。
8Noah8さんとRaioneruさんの共同作品です。

その名も、「なにわのオバチャック」
なにゆえ、「オバ」チャックなのか?
それは、オバチャックをクリックすると!

「あめちゃんほしいんか~?」
空から飴が降ってきた~!
そう!おばちゃんと言えば 飴w

買い物かごには、おいしそうな果物。
オバチャック、うさぎ りんご むいて~。

オバチャックのド迫力のおちり、どーん。
yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24
Posted by Mariegold Rayna at
20:27
│Comments(0)
2009年03月04日
3月3日の 「Jakanm Live」 の様子
ムーンライトSIMの特設会場で行われた、
ジャカンムさんのライブ・コンサート!
日没設定のサンセットライブで、夕日と素敵な音楽を楽しめました。
おかげさまで大盛況で、確認された参加人数は、46人でした!!
火曜日なのに!!!! すごい! すばらしい~!

涼やかなハスキー・ボイスで、悩ましげな歌を歌ってくださった、ジャカンムさん。
「生」のステージ、というものに非常にこだわりを持っていらっしゃって、
ステージは、1人では作れない、FCSのメンバーや、来てくれてるお客さんたちの
サポートがないと、楽しいものにはならないと思っていらっしゃる。
ジャカンムさんは、言います、
jakanm 「みんな、一緒だと思ってるんだ」

ユリワカフェ・彩オーナーのNeNeさんは、サックスを吹きます。
たくさんソロのパートがあって、その度に、ジャカンムさんが、呼びかけます。
jakanm 「サックス!! NeNe!!」
素晴らしい臨場感!^^

この日もとっても可愛いかった、キサラちゃんの担当はベース。
なんと!高い熱が出ていたのを隠して、FCSとしてご出演くださっていたのでした!
そんなこと知らなくて、キサラちゃん、お身体、お大事に~><
ジャカンムさんと作り上げるステージを、どんなに楽しみにしてらっしゃるかが、
身にしみて、わかりました!

リードギターは、ジョランさん。
ジャカンムさんの呼びかけに即座に反応して、アクションを開始します。
すごく自然な展開で、アバターであるということを一瞬忘れてしまいました!
シャッターを切った瞬間、偶然、カメラ目線。
う~ん、これも才能か!!

この日のドラムスは、素敵なウサギアバターのArkさん。
ソロパートでは、ドラムごと、宙返りしてました。
ありえな~いw でも、楽しい~。^^
飛び入りとは思えないチャーミングな動きで、見る人たちを楽しませてくれました。

会場の中央には、ダンスボールが設置されています。
ここには、客席はなく、ダンス会場になってました。
野外で開かれている、クラブ、といった雰囲気。

お着物で参加された方や、ユニークなアバターでファンキーに踊られていた方、
みなさん、お気に入りの一張羅で華やかに踊ります。

ソロパートでは、スポットライトが注がれます。

ジャカンムさんの呼びかけとともに、ジャスト・タイミングで、ギターアクション!

あら?^^ FCSの親衛隊が来ているのでしょうか?
FCSと書いた旗が翻っています。
みんな、のりのり~。

ステージのメニューが終わっても、みなさん、すぐにはお帰りにはならず、
「あんこーる!あんこーる!」
jakanm 「ええ、もちろん、用意していますよ。^^ 」
完璧なサービス精神です。恐れ入りました~。

打ち上げは、ユリワカフェ・「彩」にて。
大好評だったので、「彩」横の特設ステージは、常設ステージに決定しました。
jakanmさん、FCSのみなさん、プロデュースしてくれた、ホタテさん、
バックアップしてくれた、ドリームエグジットの華さん、
みんなみんな、本当に素敵なステージをありがとうございました。
ぎりぎりまで作り込みをしていたという、jakanmさん お疲れ様でした。
ぜひまた、みなさんと お会いしたいです。
次のライブも、きっときっと、素敵な思い出作りが期待できますね。
ジャカンムさんのライブ・コンサート!
日没設定のサンセットライブで、夕日と素敵な音楽を楽しめました。
おかげさまで大盛況で、確認された参加人数は、46人でした!!
火曜日なのに!!!! すごい! すばらしい~!

涼やかなハスキー・ボイスで、悩ましげな歌を歌ってくださった、ジャカンムさん。
「生」のステージ、というものに非常にこだわりを持っていらっしゃって、
ステージは、1人では作れない、FCSのメンバーや、来てくれてるお客さんたちの
サポートがないと、楽しいものにはならないと思っていらっしゃる。
ジャカンムさんは、言います、
jakanm 「みんな、一緒だと思ってるんだ」

ユリワカフェ・彩オーナーのNeNeさんは、サックスを吹きます。
たくさんソロのパートがあって、その度に、ジャカンムさんが、呼びかけます。
jakanm 「サックス!! NeNe!!」
素晴らしい臨場感!^^

この日もとっても可愛いかった、キサラちゃんの担当はベース。
なんと!高い熱が出ていたのを隠して、FCSとしてご出演くださっていたのでした!
そんなこと知らなくて、キサラちゃん、お身体、お大事に~><
ジャカンムさんと作り上げるステージを、どんなに楽しみにしてらっしゃるかが、
身にしみて、わかりました!

リードギターは、ジョランさん。
ジャカンムさんの呼びかけに即座に反応して、アクションを開始します。
すごく自然な展開で、アバターであるということを一瞬忘れてしまいました!
シャッターを切った瞬間、偶然、カメラ目線。
う~ん、これも才能か!!

この日のドラムスは、素敵なウサギアバターのArkさん。
ソロパートでは、ドラムごと、宙返りしてました。
ありえな~いw でも、楽しい~。^^
飛び入りとは思えないチャーミングな動きで、見る人たちを楽しませてくれました。

会場の中央には、ダンスボールが設置されています。
ここには、客席はなく、ダンス会場になってました。
野外で開かれている、クラブ、といった雰囲気。

お着物で参加された方や、ユニークなアバターでファンキーに踊られていた方、
みなさん、お気に入りの一張羅で華やかに踊ります。

ソロパートでは、スポットライトが注がれます。

ジャカンムさんの呼びかけとともに、ジャスト・タイミングで、ギターアクション!

あら?^^ FCSの親衛隊が来ているのでしょうか?
FCSと書いた旗が翻っています。
みんな、のりのり~。

ステージのメニューが終わっても、みなさん、すぐにはお帰りにはならず、
「あんこーる!あんこーる!」
jakanm 「ええ、もちろん、用意していますよ。^^ 」
完璧なサービス精神です。恐れ入りました~。

打ち上げは、ユリワカフェ・「彩」にて。
大好評だったので、「彩」横の特設ステージは、常設ステージに決定しました。
jakanmさん、FCSのみなさん、プロデュースしてくれた、ホタテさん、
バックアップしてくれた、ドリームエグジットの華さん、
みんなみんな、本当に素敵なステージをありがとうございました。
ぎりぎりまで作り込みをしていたという、jakanmさん お疲れ様でした。
ぜひまた、みなさんと お会いしたいです。
次のライブも、きっときっと、素敵な思い出作りが期待できますね。
Posted by Mariegold Rayna at
17:54
│Comments(2)
2009年03月03日
Jakanm Live in Moon Light JP
本日、22時から、 Moon Light JP SIM にて、
ジャカンムさんのライブが始まります。

このステージは、ユリワカフェ・彩のすぐ隣にあるんです。

地図でみると、こんな感じ。

ステージの上には、すでにジャカンムさん専用のピアノが置かれています。

楽譜をアップで見てみましょう~。

なんの曲かは、わかりませんでした。(・・;)
音楽はSIM全体に流れるので、ステージにたどり着く前にも、聞くことができます。

ライブの後は、カフェでゆったりお寛ぎください。
このカフェは夕日が素晴らしく綺麗です。

ムーンライトJPは、大人のSIMです。
どう過ごすかは、あなた次第・・・。
夜間設定にすると、美しい並木道を楽しめます。
ぜひ、いらっしゃいませ~。
ジャカンムさんのライブが始まります。

このステージは、ユリワカフェ・彩のすぐ隣にあるんです。

地図でみると、こんな感じ。

ステージの上には、すでにジャカンムさん専用のピアノが置かれています。

楽譜をアップで見てみましょう~。

なんの曲かは、わかりませんでした。(・・;)
音楽はSIM全体に流れるので、ステージにたどり着く前にも、聞くことができます。

ライブの後は、カフェでゆったりお寛ぎください。
このカフェは夕日が素晴らしく綺麗です。

ムーンライトJPは、大人のSIMです。
どう過ごすかは、あなた次第・・・。
夜間設定にすると、美しい並木道を楽しめます。
ぜひ、いらっしゃいませ~。
Posted by Mariegold Rayna at
20:03
│Comments(0)
2009年03月03日
アフロ&星恋コラボイベント、ちょっとだけ参加
2月28日の記事を、3月になって書いている 不思議なまりえです。
お友達の、ミラクルさんからのお誘いで、最後のダンスパーティーにちょっとだけ参加してきました。
前半は、コアラsimで、アイススケートだったそうです。
スケート靴は、リンク内の白い大木のそばにフリーの靴があります。
今でも、まだあるかな?
http://slurl.com/secondlife/coara/100/130/2
後半は、ダンス&ゲーム大会。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/128/115/22
ダンスの前に、花火を打ち上げてくださいました。

踊っていると、主催者さまが、「参加賞です~」と言って、
なんと全員に、100L$ずつ 配ってくださいました。
あいや! 太っ腹~! (@▽@)
お友達の、ミラクルさんからのお誘いで、最後のダンスパーティーにちょっとだけ参加してきました。
前半は、コアラsimで、アイススケートだったそうです。
スケート靴は、リンク内の白い大木のそばにフリーの靴があります。
今でも、まだあるかな?
http://slurl.com/secondlife/coara/100/130/2
後半は、ダンス&ゲーム大会。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/128/115/22
ダンスの前に、花火を打ち上げてくださいました。

踊っていると、主催者さまが、「参加賞です~」と言って、
なんと全員に、100L$ずつ 配ってくださいました。
あいや! 太っ腹~! (@▽@)
Posted by Mariegold Rayna at
19:39
│Comments(0)
2009年03月03日
ユリワカフェ・むふん♪ @Moon Light JP SIM
2月25日の記事を、3月になって書いている、不思議な まりえです。
毎週水曜日22時からは、ドリームエグジットの華さんがDJを務める、
ユリワカフェのレギュラーコンテンツがはじまります。
この日は、ムーンライトJPにある、ユリワカフェ・彩でonAir でした。

きゅ~となジングルが流れるたびに、参加者がぐんぐん増えていきます。

わたしが確認しただけで、32人。
この後、どんだけ増えたっけ?
華さんは、「よ~し!今度はSIMを落とすくらい すごいのを作ってくるぞ~」
SIMオーナーontamiさん、「や~め~て~w」
毎週水曜日22時からは、ドリームエグジットの華さんがDJを務める、
ユリワカフェのレギュラーコンテンツがはじまります。
この日は、ムーンライトJPにある、ユリワカフェ・彩でonAir でした。

きゅ~となジングルが流れるたびに、参加者がぐんぐん増えていきます。

わたしが確認しただけで、32人。
この後、どんだけ増えたっけ?
華さんは、「よ~し!今度はSIMを落とすくらい すごいのを作ってくるぞ~」
SIMオーナーontamiさん、「や~め~て~w」
Posted by Mariegold Rayna at
19:31
│Comments(0)
2009年03月02日
ゆりわかふぇ・むふん♪ @千歳SIM
2月18日の記事を、なぜか3月になって書いている、不思議な まりえです。
今年から、ドリームエグジットの華さんが、「ユリワカフェ・むふん♪」 という番組を持ちました。

ユリワカフェ各店舗を回って、毎週水曜日の22時からスタートです。
この日は、千歳SIMのジャンボから、お届けです。

華さんのラジオは、「癒しの声」と呼ばれますが、華さん自身では、
ときどき、「いやし」の間に、「ら」が入って、「いやらしい」くなるそうなんです。
この日は、確かに きわどい発言がありました。
えぇ!ありましたとも!セクハラ発言がっっっ。(・・;)
華さん、ダメよ、2度目はないからねっ(謎)

「いや(ら)しい」 DJの効果なのか、どうか、
SIMには27名以上の方がいらしゃってくださいました。
何度も確認してる人によると、30人超えそうだったとか・・・。
巡回図書館みたいに、カフェをめぐってくれる、移動ラジオスタジオ。
一度聴いたら、2度聞きたくなること、請け合いです。^^
来週は、メインランドにある、クヌートが放送スタジオになります。
みなさん、よかったら、足を運んでみてくださいね~。
今年から、ドリームエグジットの華さんが、「ユリワカフェ・むふん♪」 という番組を持ちました。

ユリワカフェ各店舗を回って、毎週水曜日の22時からスタートです。
この日は、千歳SIMのジャンボから、お届けです。

華さんのラジオは、「癒しの声」と呼ばれますが、華さん自身では、
ときどき、「いやし」の間に、「ら」が入って、「いやらしい」くなるそうなんです。
この日は、確かに きわどい発言がありました。
えぇ!ありましたとも!セクハラ発言がっっっ。(・・;)
華さん、ダメよ、2度目はないからねっ(謎)

「いや(ら)しい」 DJの効果なのか、どうか、
SIMには27名以上の方がいらしゃってくださいました。
何度も確認してる人によると、30人超えそうだったとか・・・。
巡回図書館みたいに、カフェをめぐってくれる、移動ラジオスタジオ。
一度聴いたら、2度聞きたくなること、請け合いです。^^
来週は、メインランドにある、クヌートが放送スタジオになります。
みなさん、よかったら、足を運んでみてくださいね~。
Posted by Mariegold Rayna at
04:59
│Comments(0)
2009年03月02日
Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
2月7日の記事を、なぜか3月2日になって書いている、不思議な まりえです。
Niseko3で開かれていた、「札幌雪まつり」 を最高に盛り上げた、生ラジオです。

右から、ニセコ町長 百合若先生、
HMCスタッフ ヨーヘーさん、
スカイプ朗読研究会のかぐやさん、
そして、住民代表のミサさんです。
本当は、ニセコ町長の右隣には、NisekoSLstationという
ラジオ番組を持っている ケンミ・ルーンさんも参加されていたのですが、
この日、Seel (ゴーカートのレース)の実況中継があるとかで、
残念ながら、1時間ほどで移動されました。
わたし、ラジオに聴きほれてて、SS撮るのが遅れちゃった~。

前列右端、ぬいぐるみを抱きしめているのは、札幌のユリワカフェでアシスタントをしている、poruakiさんです。
なんと、今日からブログ、「アキソラ」始めたみたいですよ。
気になるでしょ、気になりますよね? 気になってください~。
さぁ、読みにいってみましょ~。

白くて小さいから、わかりにくいかな??
真ん中でピンクのドレスを着て、カレーライスを食べてる女性の頭の上には、「よろろー」
この、「よろろー」を見たら、ホワイトキーさんか、ブルーベリーさんか、ストロベリーさんです。
略して、ベリー三姉妹、ユリワカフェの常連さんです。
まいど、ご贔屓に~。
最近、弟さんにあたる方が誕生されたとか・・・。
たまに、千歳から飛行船に乗って、NisekoSIM群をゆっくりと旅されています。

Niseko2で、ボイス・チャットのバーを運営している、エメラルダスさん。
まりえも、最近、通うようになりました~。
エメラルダスさんのお店のお客さまたちは、医療関係の方も多く
非常に参考になって、助かっています。
今時の医療や介護の事情が気になる方は、のぞきに来てみてはいかがでしょう。
ブログはここね!BAR EMERALDAS

前列右端から、Nisekoと WITHというSIMで、silverberryというお店を持っている あきさん、
赤いコートを着用しているのが、まりえ。
このコートは、kijiさんが、ジャパン・シティ・東京で着てた、まりえの思い出のコートです。
メーカーは、tokai だったかな・・、お気に入りの一着。
真ん中の黒い人は、chun Crissさん。
面白アニメをたくさんお作りになる、自称、「悪(アク)」に生きる方です。
Nisekoビールのアイテムは、chunさんがお作りになりました。
その隣に座っているのは、SL音楽ユニット、紅蝴蝶で笛を担当している、まほさんです。
今年はRLデビューするそうなので、楽しみですね!

右端のミニスカートの女性は、千歳SIMで、定期運行バスを運転している、みずほさんです。
バス(無料!)に乗りたいときは、NisekoSIM群のあちこちにある、バス停をクリックしてください。
みずほさんがオンラインになっていたら、迎えにきてくださいます。
わたしも、ちょくちょく乗せてもらってま~す。
左端の女性は、昔住んでたSIMのお友達の、マヤさんです。
ラジオイベントがあるよ~って言ったら、来てくださいました~。
ありがと~、マヤさ~ん。また来てくださいね~!^^
約2時間にわたる生ラジオ、さすがは、人気パーソナリティーの面々、難なくこなします!
というか、2時間があっという間!短い!短すぎる!
もっと聞かせて~(中毒?)
Nisekoスタッフの ヨーヘーさん専用の、かみかみチェッカー
(言葉につっかえると、お客さんがクリックしてカウントする)は、
マックスの60にまで到達。
他人事じゃない、笑っちゃいけない、笑っちゃいけないんだけど、
おかしいんだから仕方がない~。
ヨーヘーさん、許して~~~ ω
Niseko3で開かれていた、「札幌雪まつり」 を最高に盛り上げた、生ラジオです。

右から、ニセコ町長 百合若先生、
HMCスタッフ ヨーヘーさん、
スカイプ朗読研究会のかぐやさん、
そして、住民代表のミサさんです。
本当は、ニセコ町長の右隣には、NisekoSLstationという
ラジオ番組を持っている ケンミ・ルーンさんも参加されていたのですが、
この日、Seel (ゴーカートのレース)の実況中継があるとかで、
残念ながら、1時間ほどで移動されました。
わたし、ラジオに聴きほれてて、SS撮るのが遅れちゃった~。

前列右端、ぬいぐるみを抱きしめているのは、札幌のユリワカフェでアシスタントをしている、poruakiさんです。
なんと、今日からブログ、「アキソラ」始めたみたいですよ。
気になるでしょ、気になりますよね? 気になってください~。
さぁ、読みにいってみましょ~。

白くて小さいから、わかりにくいかな??
真ん中でピンクのドレスを着て、カレーライスを食べてる女性の頭の上には、「よろろー」
この、「よろろー」を見たら、ホワイトキーさんか、ブルーベリーさんか、ストロベリーさんです。
略して、ベリー三姉妹、ユリワカフェの常連さんです。
まいど、ご贔屓に~。
最近、弟さんにあたる方が誕生されたとか・・・。
たまに、千歳から飛行船に乗って、NisekoSIM群をゆっくりと旅されています。

Niseko2で、ボイス・チャットのバーを運営している、エメラルダスさん。
まりえも、最近、通うようになりました~。
エメラルダスさんのお店のお客さまたちは、医療関係の方も多く
非常に参考になって、助かっています。
今時の医療や介護の事情が気になる方は、のぞきに来てみてはいかがでしょう。
ブログはここね!BAR EMERALDAS

前列右端から、Nisekoと WITHというSIMで、silverberryというお店を持っている あきさん、
赤いコートを着用しているのが、まりえ。
このコートは、kijiさんが、ジャパン・シティ・東京で着てた、まりえの思い出のコートです。
メーカーは、tokai だったかな・・、お気に入りの一着。
真ん中の黒い人は、chun Crissさん。
面白アニメをたくさんお作りになる、自称、「悪(アク)」に生きる方です。
Nisekoビールのアイテムは、chunさんがお作りになりました。
その隣に座っているのは、SL音楽ユニット、紅蝴蝶で笛を担当している、まほさんです。
今年はRLデビューするそうなので、楽しみですね!

右端のミニスカートの女性は、千歳SIMで、定期運行バスを運転している、みずほさんです。
バス(無料!)に乗りたいときは、NisekoSIM群のあちこちにある、バス停をクリックしてください。
みずほさんがオンラインになっていたら、迎えにきてくださいます。
わたしも、ちょくちょく乗せてもらってま~す。
左端の女性は、昔住んでたSIMのお友達の、マヤさんです。
ラジオイベントがあるよ~って言ったら、来てくださいました~。
ありがと~、マヤさ~ん。また来てくださいね~!^^
約2時間にわたる生ラジオ、さすがは、人気パーソナリティーの面々、難なくこなします!
というか、2時間があっという間!短い!短すぎる!
もっと聞かせて~(中毒?)
Nisekoスタッフの ヨーヘーさん専用の、かみかみチェッカー
(言葉につっかえると、お客さんがクリックしてカウントする)は、
マックスの60にまで到達。
他人事じゃない、笑っちゃいけない、笑っちゃいけないんだけど、
おかしいんだから仕方がない~。
ヨーヘーさん、許して~~~ ω
Posted by Mariegold Rayna at
01:00
│Comments(0)
2009年03月01日
コンサートの後は、ワインで
フォンタナ・オーケストラを鑑賞後、感動冷めやらぬわたしたちは、
えりこさんがスタッフをしている、札幌のカフェBLPへと足を運びました。

楽しかったね!って、赤ワインで 「乾杯!」

あきんこさんは、こう見えて、結構 酒豪です ω

遅れて、きつねのジオさんもカフェBLPへご来店。
音楽を愛するジオさんは、毎日のように、ライブに通ってらっしゃいます。
ジオさんは、ユリワカフェの常連さんで、長く、ゆったりとSLを楽しんでいらっしゃる。
ご自分の世界をきちんともってらっしゃる、すてきな方です。
物作り、演奏会、店舗経営、そして不動産管理。
SLは、RLとそれほど変わらない社会を形成してるように思います。
「たのしいことしよう」 「たのしいのが一番」
わたしのまわりの人たちは、口を揃えてそう言います。
楽しくなくては、続かない、そういうことなのかも知れないですね。
この日は、とても、とても楽しかった!それは本当のことです。
でも、普段のわたしは、SLを 本当に楽しいと思っているのかしら・・?
最近、ふとしたことで そんなことが頭をよぎる、・・・そんな日々です。
えりこさんがスタッフをしている、札幌のカフェBLPへと足を運びました。

楽しかったね!って、赤ワインで 「乾杯!」

あきんこさんは、こう見えて、結構 酒豪です ω

遅れて、きつねのジオさんもカフェBLPへご来店。
音楽を愛するジオさんは、毎日のように、ライブに通ってらっしゃいます。
ジオさんは、ユリワカフェの常連さんで、長く、ゆったりとSLを楽しんでいらっしゃる。
ご自分の世界をきちんともってらっしゃる、すてきな方です。
物作り、演奏会、店舗経営、そして不動産管理。
SLは、RLとそれほど変わらない社会を形成してるように思います。
「たのしいことしよう」 「たのしいのが一番」
わたしのまわりの人たちは、口を揃えてそう言います。
楽しくなくては、続かない、そういうことなのかも知れないですね。
この日は、とても、とても楽しかった!それは本当のことです。
でも、普段のわたしは、SLを 本当に楽しいと思っているのかしら・・?
最近、ふとしたことで そんなことが頭をよぎる、・・・そんな日々です。
タグ :CafeBLP
Posted by Mariegold Rayna at
23:55
│Comments(0)
2009年03月01日
フォンタナ・オーケストラ、三度
1月31日の記事を 3月1日になって書いている、不思議な まりえです。
ユリワカフェのお客さま はしさんが出演する、フォンタナ・オーケストラに お友達を誘って行ってきました。

えりこさん、あきんこさん、りんどうさん。

札幌のBLPカフェでスタッフをしている、えりこさん。

絵画や音楽が大好きで、英語も話せる才女です~。
昔、住んでたSIMで居酒屋をしていたとき、お客さんで来てくれてた、あきんこさん。

同じアパートのずーっと上の階に住んでらっしゃいました。セレブ~。
某ブログで、探偵見習とした雇われた、りんどうさん。

根は陽気なので、笑い顔がもっと見たいと思っちゃうけど、なかなか笑わない~。

はしさんは、正面から向かって、

右側の・・・

コントラバスを演奏していたのでした~。
ちなみに、去年の春は、ティンパニを演奏していらっしゃいました。
毎回、楽器は選べるそうです。
リハーサルの最中、ローカル・チャットで、ぺちゃくちゃ おしゃべりしてた私たち、

イケメン演奏者 「おもっきし、ローカルチャットですねw 今はいいけどw」
きゃ~ん、叱られちゃいました~。
わたしたちは、相談して、カンファレンスすることになりました。
わたし、全然やり方わからなかったんですけど、りえこさんとあきんこさんがご存じで、
教えていただきました。ありがとです~~。
気を取り直して、じっくり、鑑賞です。

おや、あの人は・・・。

1944SIM群でオーナーの一人を務めてらっしゃる、アンリアルのてっちゃん!
わーい、応援してます、がんばって~。

指揮者さんは、今回、女性の方でした。 りりし~。

ピンクのドレスで、優雅に演奏する、ピアニストさん。
今回の演奏曲は、かの有名な、「のだめ かんた~びれ」という漫画で取り上げられた、
ラフマニノフ作曲 『ピアノ協奏曲第2番』
あきんこさんの、大大大好きな曲なのだそうです。
わたしも、CD持ってたりします~。えへへ。^^

今回のティンパには、女性の方です。 う、美しい~。

絶妙のタイミングでシンバルを鳴らす、演奏者さん。SSが間に合わなかったー!

厳かな雰囲気で、出番をまっている、太鼓の演奏者さん。

ファゴットの女性がお二人、そして後ろは・・

うっ、楽器名が出てこない!なんだっけ、なんだっけ、なんだけ・・・。

チェロのコーナーに目をやったときに・・

きゃ~ん、モロ好みの女性演奏者さんが~~~!!
またまたミーハーにもファンになってしまいました~。
こっち向いて~!・・・ぱちり。

演奏がおわり、花束贈呈です。
この日は、なんだかSIMの調子が悪かったようで、演奏者さんたちは、
ぽとぽと落ちて、復帰する、を繰り返していたようです。
お客さんたちの中にも、続けてみられなくて、落ちてしまった方もいらっしゃいました。

はしさん、お疲れさまです~。
大きなコントラバスが、その存在感を はしさんに譲ってるかのよう?

めでたく、最後のカーテンまで見ることができました。
・・・・んがっ!! ついにここで、わたしも力尽きてしまったのでした・・・。
う・ご・け・な・い~。(・・;)
リログして、続く ω
ユリワカフェのお客さま はしさんが出演する、フォンタナ・オーケストラに お友達を誘って行ってきました。

えりこさん、あきんこさん、りんどうさん。

札幌のBLPカフェでスタッフをしている、えりこさん。

絵画や音楽が大好きで、英語も話せる才女です~。
昔、住んでたSIMで居酒屋をしていたとき、お客さんで来てくれてた、あきんこさん。

同じアパートのずーっと上の階に住んでらっしゃいました。セレブ~。
某ブログで、探偵見習とした雇われた、りんどうさん。

根は陽気なので、笑い顔がもっと見たいと思っちゃうけど、なかなか笑わない~。

はしさんは、正面から向かって、

右側の・・・

コントラバスを演奏していたのでした~。
ちなみに、去年の春は、ティンパニを演奏していらっしゃいました。
毎回、楽器は選べるそうです。
リハーサルの最中、ローカル・チャットで、ぺちゃくちゃ おしゃべりしてた私たち、

イケメン演奏者 「おもっきし、ローカルチャットですねw 今はいいけどw」
きゃ~ん、叱られちゃいました~。
わたしたちは、相談して、カンファレンスすることになりました。
わたし、全然やり方わからなかったんですけど、りえこさんとあきんこさんがご存じで、
教えていただきました。ありがとです~~。
気を取り直して、じっくり、鑑賞です。

おや、あの人は・・・。

1944SIM群でオーナーの一人を務めてらっしゃる、アンリアルのてっちゃん!
わーい、応援してます、がんばって~。

指揮者さんは、今回、女性の方でした。 りりし~。

ピンクのドレスで、優雅に演奏する、ピアニストさん。
今回の演奏曲は、かの有名な、「のだめ かんた~びれ」という漫画で取り上げられた、
ラフマニノフ作曲 『ピアノ協奏曲第2番』
あきんこさんの、大大大好きな曲なのだそうです。
わたしも、CD持ってたりします~。えへへ。^^

今回のティンパには、女性の方です。 う、美しい~。

絶妙のタイミングでシンバルを鳴らす、演奏者さん。SSが間に合わなかったー!

厳かな雰囲気で、出番をまっている、太鼓の演奏者さん。

ファゴットの女性がお二人、そして後ろは・・

うっ、楽器名が出てこない!なんだっけ、なんだっけ、なんだけ・・・。

チェロのコーナーに目をやったときに・・

きゃ~ん、モロ好みの女性演奏者さんが~~~!!
またまたミーハーにもファンになってしまいました~。
こっち向いて~!・・・ぱちり。

演奏がおわり、花束贈呈です。
この日は、なんだかSIMの調子が悪かったようで、演奏者さんたちは、
ぽとぽと落ちて、復帰する、を繰り返していたようです。
お客さんたちの中にも、続けてみられなくて、落ちてしまった方もいらっしゃいました。

はしさん、お疲れさまです~。
大きなコントラバスが、その存在感を はしさんに譲ってるかのよう?

めでたく、最後のカーテンまで見ることができました。
・・・・んがっ!! ついにここで、わたしも力尽きてしまったのでした・・・。
う・ご・け・な・い~。(・・;)
リログして、続く ω
Posted by Mariegold Rayna at
20:26
│Comments(0)