ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年06月29日

ラストエデンで寝落ちした翌朝

「よろろ~。こんな時間に出会えるなんて、珍しい!」 と、ホワイトキーさん


タイピング音で目が覚めたわたしは、照れかくしに、

「おはようございます。気持ちの良い朝ですね!」

・・・と申し上げましたところ、なんとその場に親友の くれない (魔王バージョン)さんが!!


くれない (魔王バージョン)いつかやるとは思っていたが研修2日目にしてやらかすとはな!」

実は夕べのうちに、ラストエデンのオーナー ネネさんから、
寝落ちしてるわたしを、そっとしておくように・・・、という、思いやりいっぱいの通知が回っていたようですw

さらに、ラストエデン閉店直前、ネネさんは IMをそっと送ってくださいました。

ネネさん「無理しないで落ちちゃってよかったのにw 今日はお疲れ様^^」

うわぁ、ありがとう~。

えへへ。


でも、めったに出会えない早朝のカフェに、お客さまをお迎えすることができました。


わたしの寝落ちも、時には役に立つ?  

Posted by Mariegold Rayna at 12:18Comments(1)

2008年06月29日

ユリワカフェ・ラストエデンでの研修風景

6月27日は、ラストエデンで研修でした。


ダンスの上手な、ジャッジアさん


剣術などの戦闘に、めっぽう強い くろねこさん


くろねこさんの友人、イケメンのクロム君のSSの前で踊る、ジャッジアさん


華麗なステップで、空中高く舞い上がります


「いっしょにいかが?」

ジャッジアさんが、優しくダンスに誘ってくださいます。

久しぶりのコラボ。BGMは、JPOP!










すごく気持ちよくて、楽しかった!


そしてこの後 寝落ちした、寝落ちクイーンって 誰のこと?  

Posted by Mariegold Rayna at 12:04Comments(1)

2008年06月29日

ジャンボの興奮冷めやらず、雅へ自主研修

ジャンボでの研修があんまり楽しかったので、挨拶がてら、その足で雅へ行きました。


アイスさんとわたし


レジュさんとわたし


実は密かに思いを寄せてる、知性派のはしさん


えへ。

夜更かししちゃった!  

Posted by Mariegold Rayna at 11:35Comments(1)

2008年06月29日

ヨーヘーのトク出しショッピング!(セカンドライフ編)

ここだけのお話、ニセコのヨーヘーさんって、めっちゃハンサム




ユリワカフェ・ジャンボで、ヨーヘーさんのアバターに出会いました。

現在YOUTUBEの機能を使って、セカンドライフ内でも映像が見られるように準備中だそうです。

もしもヨーヘーさんを見かけたら、YOUTUBE見たよ!って声掛けてみてください。
めっちゃ照れちゃいますからw  

Posted by Mariegold Rayna at 11:25Comments(0)

2008年06月29日

2008年06月29日

ついにその時が

予てからお話をいただいていたのですが、6月26日、ついに、
わたしは、ユリワカフェのスタッフになりました。

百合若先生の指示のもと、アキさんから研修生バッチを手渡される緊張の一瞬です。



先生からユリワカフェの制服もいただき、新人の心得として、いくつかの説明もうけました。

・研修期間は2週間、その間、各店舗を巡って接客のヒントを学ぶこと。
・研修中は、スタッフTシャツとバッチを着用すること。
・研修後は、現在建築中のユリワカフェ第6号店「グリーン」に、サポートとしてつくこと。
・状況に合わせて、ラストエデンのサポートにつくこと。
・決して無理はしないこと。

この場で初めて、わたしのスタッフ入りを聞かされたアキさんは、驚きつつも、
「楽しくがんばりましょうね」と、温かい言葉をかけていただきました。

百合若先生「今夜から早速参加できますか?では、本日は5号店のジャンボで研修してください」


はい、わかりました。

ユリワカフェがいつの日も わたしを幸せにしてくれたように、
これからはふと訪れてくださる まだ見ぬ誰かとともに、幸せな時間を過ごしていきたいと存じます。

以前勤めていた居酒屋で学んだ経験が、少しでも役立ちますように・・・。

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by Mariegold Rayna at 10:23Comments(1)

2008年06月29日

見つめる視線のその先は

ユリワカフェ オーナーの百合若先生は、とてもひょうきんです。
「ずっと先生を見ています」、と申し上げただけなのに、


百合若「しんだ・・・・」

倒れていても わたしの眼差しは変わることなく先生を見つめ続けていました。
スタッフのアキさんと一緒に、先生の動きを追うように視線移動。

先生は、とっても照れ屋さんなのです。  

Posted by Mariegold Rayna at 09:55Comments(0)