2008年11月02日
さよなら、LAST EDEN

ユリワカフェ・ラストエデンが、11月1日土曜日、午前零時をもって閉店いたしました。
思えば7ヵ月前、ぜひにと請われて誕生したという、伝説の第4号店です。
お借りしていたSIMが再構築されるとのことで、一旦、区切りをつけることになったそうです。

美しいオーナーのNeNeさん。
この方の人間性が、このカフェを誕生させたと言っても過言ではありません。
閉店の発表を聞きつけて、カフェにはこれまでのお客さまたちや、友人、知人が大勢駆けつけてきました。
確認できた瞬間最大人数は25人。
延べ人数だと、何人かわかりませんっ。(@@;)

椅子の数を増やして対応しましたが、次々と、そして、入れ替わり立ち替わり、たくさんのお客さま方がご来店くださいました。

座るところが出来ても、なぜか立ってらっしゃる方も・・・。
最終日という特別な日の緊張感のせいだったのでしょうか。
とても賑やかで、おしゃべりも弾んでいたのに、その場に流れる雰囲気は、厳粛なもののように感じました。
カウントダウンを惜しむように、また、そんなことなんて無いかのように、みなさんは普段通り、いいえ、普段以上に明るいおしゃべりを続けておられます。

SIMオーナーの皆さま方。
一番右端は、スタッフのまりえです。
みなさんが、どんなにLAST EDENを、そしてNeNeさんを愛しておられたのか、ひしひしと伝わってきたので、わたしはお手伝いをしながら、みなさんのお顔をひとつひとつ眺めていました。

最後に、オーナーのNeNeさんから、ご挨拶がありました。
「みなさん、今までありがとうでした
2月の終わりにこのカフェの話をいただいて、3月15日にオープンして、
もう7ヶ月もカフェをさせていただきました。
いろいろな事がありました。
カフェをするって話をいただいた時、何も出来ないあたしが、何が出来るのか不安ばっかりで。
それでも、何か始めてみようって、ほんの少しだけ、歩き出してみました。
そのまま、けっこう長く歩いてきた気がしますw
それも、すべては支えてきてくれたカフェのスタッフ、そしてみなさまのおかげです^^
本当にありがとう。
楽しいカフェでした^^
また、どこかで始めた時は、よろしくです^^ 」
その時カフェは、別れを惜しむ、たくさんの拍手に包まれました。
LAST EDENは、皆さんの愛情に恵まれて、本当に幸せなカフェでした。

そして翌日の朝、LAST EDENの看板が・・・・・
ユリワカフェ グループ オーナー、百合若さんの手で、外されたのでした。

NeNeさん、お疲れさまです。
深い愛とともに、あなたの未来が輝きますように・・・・。
Posted by Mariegold Rayna at 09:35│Comments(2)
この記事へのコメント
マリエさん、今までありがとう^^
とっても楽しくて思い出深いカフェでした
これから先はどうして行くかまだ迷っているところですけど。。。
もしもの時には、是非マリエさんには傍にいて欲しいです^^
今日まで本当にありがとう
とっても楽しくて思い出深いカフェでした
これから先はどうして行くかまだ迷っているところですけど。。。
もしもの時には、是非マリエさんには傍にいて欲しいです^^
今日まで本当にありがとう
Posted by NeNe at 2008年11月02日 12:01
カフェお疲れさまでした~。^^
エデンに行くのは、楽しみのひとつになっていました。
今は、まだ、ゆっくりしててもいいと思います。
ネネさんが輝けるとき、それは、光の方からやってくると思います。
できることなら、お手伝いしたいと思います~。
ただし!エッチなこと言う人は立ち入り禁止!www
エデンに行くのは、楽しみのひとつになっていました。
今は、まだ、ゆっくりしててもいいと思います。
ネネさんが輝けるとき、それは、光の方からやってくると思います。
できることなら、お手伝いしたいと思います~。
ただし!エッチなこと言う人は立ち入り禁止!www
Posted by Mariegold Rayna
at 2008年11月02日 13:54
