2009年03月01日
コンサートの後は、ワインで
フォンタナ・オーケストラを鑑賞後、感動冷めやらぬわたしたちは、
えりこさんがスタッフをしている、札幌のカフェBLPへと足を運びました。

楽しかったね!って、赤ワインで 「乾杯!」

あきんこさんは、こう見えて、結構 酒豪です ω

遅れて、きつねのジオさんもカフェBLPへご来店。
音楽を愛するジオさんは、毎日のように、ライブに通ってらっしゃいます。
ジオさんは、ユリワカフェの常連さんで、長く、ゆったりとSLを楽しんでいらっしゃる。
ご自分の世界をきちんともってらっしゃる、すてきな方です。
物作り、演奏会、店舗経営、そして不動産管理。
SLは、RLとそれほど変わらない社会を形成してるように思います。
「たのしいことしよう」 「たのしいのが一番」
わたしのまわりの人たちは、口を揃えてそう言います。
楽しくなくては、続かない、そういうことなのかも知れないですね。
この日は、とても、とても楽しかった!それは本当のことです。
でも、普段のわたしは、SLを 本当に楽しいと思っているのかしら・・?
最近、ふとしたことで そんなことが頭をよぎる、・・・そんな日々です。
えりこさんがスタッフをしている、札幌のカフェBLPへと足を運びました。

楽しかったね!って、赤ワインで 「乾杯!」

あきんこさんは、こう見えて、結構 酒豪です ω

遅れて、きつねのジオさんもカフェBLPへご来店。
音楽を愛するジオさんは、毎日のように、ライブに通ってらっしゃいます。
ジオさんは、ユリワカフェの常連さんで、長く、ゆったりとSLを楽しんでいらっしゃる。
ご自分の世界をきちんともってらっしゃる、すてきな方です。
物作り、演奏会、店舗経営、そして不動産管理。
SLは、RLとそれほど変わらない社会を形成してるように思います。
「たのしいことしよう」 「たのしいのが一番」
わたしのまわりの人たちは、口を揃えてそう言います。
楽しくなくては、続かない、そういうことなのかも知れないですね。
この日は、とても、とても楽しかった!それは本当のことです。
でも、普段のわたしは、SLを 本当に楽しいと思っているのかしら・・?
最近、ふとしたことで そんなことが頭をよぎる、・・・そんな日々です。
Posted by Mariegold Rayna at 23:55│Comments(0)