ソラマメブログ

2009年03月02日

Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル

2月7日の記事を、なぜか3月2日になって書いている、不思議な まりえです。

Niseko3で開かれていた、「札幌雪まつり」 を最高に盛り上げた、生ラジオです。
Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
右から、ニセコ町長 百合若先生、
HMCスタッフ ヨーヘーさん、
スカイプ朗読研究会のかぐやさん、
そして、住民代表のミサさんです。

本当は、ニセコ町長の右隣には、NisekoSLstationという
ラジオ番組を持っている ケンミ・ルーンさんも参加されていたのですが、
この日、Seel (ゴーカートのレース)の実況中継があるとかで、
残念ながら、1時間ほどで移動されました。

わたし、ラジオに聴きほれてて、SS撮るのが遅れちゃった~。

Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
前列右端、ぬいぐるみを抱きしめているのは、札幌のユリワカフェでアシスタントをしている、poruakiさんです。
なんと、今日からブログ、「アキソラ」始めたみたいですよ。
気になるでしょ、気になりますよね? 気になってください~。
さぁ、読みにいってみましょ~。

Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
白くて小さいから、わかりにくいかな??
真ん中でピンクのドレスを着て、カレーライスを食べてる女性の頭の上には、「よろろー
この、「よろろー」を見たら、ホワイトキーさんか、ブルーベリーさんか、ストロベリーさんです。
略して、ベリー三姉妹、ユリワカフェの常連さんです。
まいど、ご贔屓に~。
最近、弟さんにあたる方が誕生されたとか・・・。
たまに、千歳から飛行船に乗って、NisekoSIM群をゆっくりと旅されています。

Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
Niseko2で、ボイス・チャットのバーを運営している、エメラルダスさん。

まりえも、最近、通うようになりました~。
エメラルダスさんのお店のお客さまたちは、医療関係の方も多く
非常に参考になって、助かっています。

今時の医療や介護の事情が気になる方は、のぞきに来てみてはいかがでしょう。
ブログはここね!BAR EMERALDAS

Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
前列右端から、Nisekoと WITHというSIMで、silverberryというお店を持っている あきさん、
赤いコートを着用しているのが、まりえ。
このコートは、kijiさんが、ジャパン・シティ・東京で着てた、まりえの思い出のコートです。
メーカーは、tokai だったかな・・、お気に入りの一着。
真ん中の黒い人は、chun Crissさん。
面白アニメをたくさんお作りになる、自称、「悪(アク)」に生きる方です。
Nisekoビールのアイテムは、chunさんがお作りになりました。
その隣に座っているのは、SL音楽ユニット、紅蝴蝶で笛を担当している、まほさんです。
今年はRLデビューするそうなので、楽しみですね!

Niseko生ラジオ 雪まつりスペシャル
右端のミニスカートの女性は、千歳SIMで、定期運行バスを運転している、みずほさんです。
バス(無料!)に乗りたいときは、NisekoSIM群のあちこちにある、バス停をクリックしてください。
みずほさんがオンラインになっていたら、迎えにきてくださいます。
わたしも、ちょくちょく乗せてもらってま~す。

左端の女性は、昔住んでたSIMのお友達の、マヤさんです。
ラジオイベントがあるよ~って言ったら、来てくださいました~。
ありがと~、マヤさ~ん。また来てくださいね~!^^

約2時間にわたる生ラジオ、さすがは、人気パーソナリティーの面々、難なくこなします!
というか、2時間があっという間!短い!短すぎる!
もっと聞かせて~(中毒?)

Nisekoスタッフの ヨーヘーさん専用の、かみかみチェッカー
(言葉につっかえると、お客さんがクリックしてカウントする)は、
マックスの60にまで到達。

他人事じゃない、笑っちゃいけない、笑っちゃいけないんだけど、
おかしいんだから仕方がない~。

ヨーヘーさん、許して~~~ ω


Posted by Mariegold Rayna at 01:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。