ソラマメブログ

2009年03月06日

ヤマチャック展、ブーンさんの作品

※このブログは妄想で書いています。

「yuriwakamade」1周年記念イベント
「全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展」
現在、コンテスト投票受付中。


※参加者の看板をクリックすると、一票、入れることができます。
※複数投票できるので、お好きなヤマチャックに投票できるっていいですね!


順不同で、ご紹介しましょう~。

boonさんの作品です。
ヤマチャック展、ブーンさんの作品
余の名前は 「魔王チャック」
古の封印を破り、今ここに降臨す。
む、貴様、なに奴。

ヤマチャック展、ブーンさんの作品
まだ復活して間もないので、余の力も 全ては発揮できぬ。
10tのおもりは、封印されていた頃の屈辱の証だ。

ヤマチャック展、ブーンさんの作品
む。
命知らずの奴め。
まぁよい、今、余は開放的で気分が良い。
特別に許す。

ヤマチャック展、ブーンさんの作品
いいことを教えてやろう。
実は、この鎖は武器でも防具でもない。
余の力を抑え込むための拘束具だ。
その気になれば外せるが、面倒なので着けっぱなしだ。
二度と封印されぬための、余の戒めでもある。
良かったのう、この鎖のおかげで 貴様は余に近づけるのだ。

ヤマチャック展、ブーンさんの作品
ふふふ・・・。
そうか、三歩下がって、余に敬意を払うか。
よかろう、特別に部下にしてやろうぞ。

これ、茶をもて。



yuriwakamade1周年記念イベント
全世界初今世紀最初(笑)のヤマチャック展
http://slurl.com/secondlife/Niseko/117/70/24


Posted by Mariegold Rayna at 19:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。